学校でイジメられたドランク鈴木の息子 相方・塚地が『ナイスアドバイス』
公開: 更新:
1 2

木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
1 2
木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。
上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
相方の息子を救う斜め上のアドバイス
鈴木さんに相談をされた、相方の塚地さんはこんなアドバイスをしたそうです。
???
ちょっと聞いただけでは何を言っているのか分かりませんが、塚地さんが「なぜカンフー映画を息子に観せろ」と言っているのかについて、鈴木さんはこう続けます。
な、なるほど!!!
塚地さんは1971年生まれの45歳。世代で言うとジャッキー・チェンの映画や『ベスト・キッド』などのカンフー映画を観て育った世代なのでしょう。
こういったカンフー映画の一般的なストーリーはこんな感じ。
つまり、学校でいじめられるということを、映画のストーリーと重ね合わせ、「自分をいじめたヤツらを見返せ!」というアドバイスなのです。
共演した児島さんや中岡さんも言っていましたが、「腕力で見返せ」という意味ではなく、「強くなった自分に自信を持たせる」という意図だったのでしょう。
この塚地さんのアドバイスによって、鈴木さんの息子さんは「強くなった」と言います。
※写真はイメージ
番組を見ていた多くの人から「良いアドバイスだね」と称賛された塚地さんの言葉。
いじめる側が悪いのは言うまでもありませんが、自身が強くなることで「いじめを跳ね返す」という経験も貴重なもの。自身も「カンフー映画が大好き」と語る塚地さんも、もしかしたら子どもの頃に似たような経験をしたことがあるのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]