自宅に帰る途中に、息子が? 母親にいった言葉に「涙なしでは読めません!」
公開: 更新:


「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...
- 出典
- jeeeeeeeeko






幼い子供がケガをしそうな場面では、親は「守らなければ」と思うもの。
子供が大変そうな様子をみせたら、代わりにやったり、回避させたりする人が多いでしょう。
ジェーコ(jeeeeeeeeko)さんも、5歳になる息子さんの『ある行動』を手伝おうとしたのですが…。
息子「ママが手伝ったら…」
ある日、息子さんは自宅周辺で自転車に乗って遊び、ジェーコさんとともに帰ってきました。
自宅の前には急な坂があり、息子さんだけでは自転車を押すのは難しい様子です。
すかさず、ジェーコさんは息子さんに「ママも手伝うよ」と声をかけると…。
息子さんは「大丈夫!ママが手伝うと簡単にできちゃうでしょ」といい、自転車を押し続けます。
その言葉にハッとしたジェーコさんは、手伝いたい気持ちを抑えて見守ることにしました。
息子さんが登りきった後、たくましく成長している姿に感動したジェーコさんは、涙が止まらなかったのでした!
困難なことに自分から立ち向かう息子さんの姿と、最後まで見守ったジェーコさんに、たくさんの人が称賛のコメントを送っています。
・「ママが手伝うと簡単にできちゃうでしょ」といえるのがすごいな。
・素敵!息子さんが成長した瞬間を、見せてくれてありがとう。
・こういうエピソードが一番感動して泣けます。涙なしでは読めません!
息子さんの「成長したい」という気持ちを尊重した、ジェーコさん。
まだ、息子さんを守る場面もたくさんあるでしょうが、難しいことに立ち向かう姿を見守る機会も増えていくのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]