subculture

ココロのスキマが埋まるのが先か、文字で埋まるのが先か 喪黒福造が学習帳に

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「ココロのスキマ、お埋めします」でおなじみの藤子不二雄Aの漫画をアニメ化した「笑ゥせぇるすまん」。

現代人の願望を叶え、約束を破ったり忠告を無視すると、その代償を負わせるセールスマンの「喪黒福造」が主人公の作品です。

そんな喪黒福造が28年経った今、新作アニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」となって復活!

その勢いにのって、学習帳が販売されることになりました!

ココロのスキマが埋まるのが先か、それとも白いノートが文字でうまるのが先か…もしかしたら途中で「ドーン!!!」とされる可能性も。

あなたならこの学習帳で、どんなココロのスキマを埋めますか?

笑ゥせぇるすまんNEW 学習帳 全2種類

価格:410円
販売:ヴィレヴァン通販


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

さかぐちまやさんの漫画

ご近所さん「あら、喉かわいたの?」 まさかの展開に「ごめん、笑った」「お茶吹いたわ」愛犬のもなかちゃんとキャラメルくんと暮らす、イラストレーターの、さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さん。 2025年7月25日に、『水分補給』と題した漫画を公開したところ、8万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top