trend

一番安い肉を買い続ける女性 しかし、高い肉を買った理由に涙腺がゆるむ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ステーキやハンバーグ…肉を使った料理はどこか贅沢なイメージがあります。

そして人は、嬉しい時やめでたい時こそ、肉を食べる傾向があるように感じます。

そんな『肉』をテーマにした、心温まる短編漫画をご紹介します。

一番安い胸肉を買い続ける女性

主人公は、肉屋の店員と常連の女性。

店員さんが「今日は良いヒレ肉があるよ」と勧めても、女性は一番安い鶏ムネ肉を買い続けます。

彼女が鶏ムネ肉を買い続ける理由とは?

結局のところ、嬉しくなくても、めでたくなくても、人は肉を食べる

作者のさや/めいじ(@corota26)さんの「落ち込んだ時は肉が特効薬みたいなところありますね」の言葉に、深く共感!

登場人物の気持ちに深く共感する人だけでなく、肉好きからも称賛のコメントが多数寄せられています。

  • お肉が食べたくなる…。
  • 優しい世界だ。
  • 幸せそうにお肉を口にしてる姿にジーンときました。

肉に限らず、美味しいものを食べている時は、お腹だけでなく心まで満たされていく気分になります。

嬉しい時はより嬉しく、悲しい時は元気づけてくれる…食事には不思議な魅力がたくさんありますよね。

「今日は奮発して、お高いお肉を食べちゃおうかな」なんて考えたのは、きっと私だけではないはずです。

なお、作者さんのほかの作品が読みたい!と思った方は、ぜひTwitterにも足を運んでみてください。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

すがぬまたつや(@sugaaanuma)さんの漫画画像

「何度も読みたい」 登山中の男性を描いた漫画に8万いいねすがぬまたつや(@sugaaanuma)さんは、登山中の男性がクマに遭遇した場面を創作漫画にし、Xで公開。男性が、クマから逃れるためにとった『ある行動』が話題となり、8万件もの『いいね』が集まりました。

出典
@corota26

Share Post LINE はてな コメント

page
top