trend

凍った水面から、鼻だけ突き出た大量のワニ そのワケとは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Shallotte River Swamp Park

アメリカのノースカロライナ州にある、沼地公園のShallotte River Swamp Park。

そこで暮らすワニたちが、驚きの姿を見せ、海外で話題となっています。

「凍っちゃったの!?」 いいえ、違います

急速に発達した低気圧の影響で、人々が凍てつく寒さに襲われた日のこと。

公園に住むワニたちも、例外ではありませんでした。

公園の公式Facebookに公開された、こちらの映像をご覧ください。

凍った水面に、ポツポツと突き出ているものの正体が分かりますか。

なんと鼻先だけ突き出したワニたちだったのです!

ABC Newsによると、ワニたちは生き延びるために、あえてした行動なのだとか。

凍った水中のほうが、空気中よりも温かく、体温を一定に保つことができるため、安全なのです。

鼻先だけ外に出すことで、呼吸も問題なく行うことができ、ワニたちはちゃんと生きています。

世にも珍しい光景は、28万回以上再生され、多くの人たちに衝撃を与えました。

・なんて奇妙でクールなんだ!

・とても興味深い光景だ。見ることができてよかった。

・生きるために、あえてこんな行動に出るとは思わなかったよ。

現在、ワニたちは凍った水面が溶けだしたことにより、短い眠りから覚め、通常の生活に戻ったといいます。

生き延びるため、ワニたちが見せた行動に、たくさんの人たちが感嘆しました。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
Shallotte River Swamp Park

Share Post LINE はてな コメント

page
top