猫って液体だったんですね ウワサを裏付ける『1枚』に、周囲は騒然!
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
箱や袋などによく入りたがる猫。
容器に合わせて体の形を自在に変えることから、ネット上では「猫は液体なのではないか?」という説が、まことしやかにささやかれてきました。
※写真はイメージ
猫の『液体説』がさらに濃厚となりそうな、ある光景をご紹介します!
猫の『液体説』は本当!?
アメリカで暮らしている、猫のオスカー。
オスカーは、プラスチックでできた容器が大のお気に入り。たびたび容器に入りこんでは、ジッとしているのだそうです。
それでは飼い主さんが撮影した、衝撃の1枚をご覧ください!
まるで、容器になみなみと注がれたミルクのようです…!
この体勢のまま眠っているのでしょうか。気持ちよさそうな表情を浮かべていますね。
飼い主さんのTwitterアカウント(@Cakes1todough1)には、ほかにも液体のような振る舞いを見せるオスカーの姿が、たくさん公開されています。
猫の『液体説』をますます濃厚にした、オスカー。興味のわいた人は、ぜひTwitterアカウントをのぞいてみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]