両親が息子に送った『ひな祭りの写真』 幼い娘はいないはずなのに? 「箱入り娘がいた」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @turi2018
女の子のイベントでもある、3月3日の『ひな祭り』。
娘がいる家庭では、ひな人形を飾ったり、ちらし寿司などのごちそうを食べたりしてお祝いをするでしょう。
愛娘とひな祭りを楽しむ父親
@turi2018さんのもとに、両親から「ひな祭りは女の子の成長をお祝いする、大事なお祭りです」というコメントとともに、写真が送られてきたといいます。
開いてみると、父親と『愛娘』が仲よく楽しむ姿が写っていました。こちらの2枚をご覧ください!
お膳の前で、にこやかにほほ笑む父親が腕に抱いているのは、黒猫のるるちゃん!
両親は、娘同然である、るるちゃんの健やかな成長を願い、ひな祭りを一緒に祝っていたのです。
よく見ると、父親の腕には猫のおやつ『CIAOちゅ~る』も…。特別な日なので、るるちゃんの喜ぶものを用意したのでしょうね。
るるちゃんはまだ子猫だった時に、カラスにつつかれていたところを父親に保護され、新たな家族として迎え入れられました。
家族から大切にされていることがよく分かる写真に、多くの反響が寄せられています。
・お父さんの表情、るるちゃんのかわいさに、和みました!いい写真ですね。
・大事にされて、幸せな箱入り娘。お父さんの笑顔が素敵すぎる。
・娘へのひな祭りが本気すぎて笑った!愛されているんだな~。
これからも、両親とるるちゃんは、一緒にたくさんの時間を過ごし、幸せな日々を送っていくのでしょう!
『親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ』が発売中!
るるちゃんと両親のほほ笑ましい日常をまとめた本『親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ』が、発売中です。
気になる人は、手に取ってみてはいかがでしょうか。
親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]