両親が息子に送った『ひな祭りの写真』 幼い娘はいないはずなのに? 「箱入り娘がいた」
公開: 更新:


小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」
- 出典
- @turi2018
grape [グレイプ] trend
女の子のイベントでもある、3月3日の『ひな祭り』。
娘がいる家庭では、ひな人形を飾ったり、ちらし寿司などのごちそうを食べたりしてお祝いをするでしょう。
愛娘とひな祭りを楽しむ父親
@turi2018さんのもとに、両親から「ひな祭りは女の子の成長をお祝いする、大事なお祭りです」というコメントとともに、写真が送られてきたといいます。
開いてみると、父親と『愛娘』が仲よく楽しむ姿が写っていました。こちらの2枚をご覧ください!
お膳の前で、にこやかにほほ笑む父親が腕に抱いているのは、黒猫のるるちゃん!
両親は、娘同然である、るるちゃんの健やかな成長を願い、ひな祭りを一緒に祝っていたのです。
よく見ると、父親の腕には猫のおやつ『CIAOちゅ~る』も…。特別な日なので、るるちゃんの喜ぶものを用意したのでしょうね。
るるちゃんはまだ子猫だった時に、カラスにつつかれていたところを父親に保護され、新たな家族として迎え入れられました。
家族から大切にされていることがよく分かる写真に、多くの反響が寄せられています。
・お父さんの表情、るるちゃんのかわいさに、和みました!いい写真ですね。
・大事にされて、幸せな箱入り娘。お父さんの笑顔が素敵すぎる。
・娘へのひな祭りが本気すぎて笑った!愛されているんだな~。
これからも、両親とるるちゃんは、一緒にたくさんの時間を過ごし、幸せな日々を送っていくのでしょう!
『親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ』が発売中!
るるちゃんと両親のほほ笑ましい日常をまとめた本『親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ』が、発売中です。
気になる人は、手に取ってみてはいかがでしょうか。
親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]