「リアル猫の恩返しだ」 コンビニに毎日来ていた猫を助けると?
公開: 更新:

※写真はイメージです

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
以前、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)で夜勤をしていた、ロビンソンズ北澤仁(@kitazawa1104)さんが、怒涛の展開を目撃。
その出来事を投稿すると、「リアル猫の恩返しだ」という声が多く上がりました。
招き猫なのかな?
投稿者さんが働いていたコンビニには、毎日猫が来ていました。
ある日、その猫が瀕死の重傷を負ってしまう事件が起こります。
一刻も早く病院に連れて行かなければいけない状態で、名乗りを上げたのはスナックで働く女性。
六本木にある動物病院にタクシーを走らせ、猫を助けてくれたのだそうです。
重傷を負った猫は助かり、女性と一緒に幸せに暮らしました。そして、女性にはさらなる幸せがあったようです。
スナックで働く女性が、動物病院の獣医さんまでゲットしていた。
なんと猫の命を助けた女性は、猫だけでなく動物病院の獣医さんとも結ばれていたのです。
見知らぬ猫を助ける女性の優しい心に、獣医さんも惹かれたのかもしれません。
怒涛の展開に、このようなコメントが寄せられていました。
・優しい気持ちが人をつないだんですね。
・恩返しとして、招き猫になったのかも。リアル猫の恩返し!
・何十万円も請求されるかもしれないのに…動物病院に連れていく女性は、本当に心優しい人なんでしょうね。
猫を助けたことで生まれた人とのつながり。猫が恩返しのために、2人を結びつけたと思わずにはいられない出来事ですね。
[文・構成/grape編集部]