王道パターンに納得の声 ホラー映画で圧倒的に生き残れないのは? By - grape編集部 公開:2018-04-05 更新:2018-04-12 Share Post LINE はてな コメント つぶやきGANMA!で漫画を連載している、アーノルズはせがわ(@ringooooooooooz)さん。 ホラー映画好きが高じて、映画が始まって5分ほどで、大体の登場人物の生存率が分かるようになったそうです。 妙に納得してしまう独自の予想をご覧ください。 ホラー映画の開始5分でわかること pic.twitter.com/pBZZ7Dwzil— アーノルズはせがわ (@ringooooooooooz) 2018年3月29日 主人公をいじめる友人や現場に呼ばれた保安官がすぐにやられてしまう場面は、確かによく見かけます!子どもや犬などの生存率が高いことも納得です。 しかし、アジア人の生存率が圧倒的に低いということに驚きます! アーノルズはせがわさんの見出した王道パターンに、ネット上では共感の声が寄せられていました。 ・確かにアジア系の人はやられることが多いですよね。 ・これはよく分かります!「すぐ戻るよ」とかいう人もヤバいです。 ・こういったパターンは多いです。真逆のホラーを見てみたい。 ・何かよからぬことを企んでいる人は、最後にやられます。 あまりホラー映画を見ない人でも、なんとなく納得してしまう登場人物の生存率。見る機会があったら、予想してみるのも面白いかもしれませんよ。 アーノルズはせがわさんは、ほかにもさまざまな漫画をブログに載せています。気になる人は、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。 アーノルズはせがわの休憩所 [文・構成/grape編集部] 子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると? 社長の『やらかし』 清掃業者に叱られていると、就活生が?伊東(@ito_44_3)さんが描いた、面接に関する創作漫画。清掃員に扮した社長が、就活生と再会した時のいいわけが適当すぎました。 出典 アーノルズはせがわの休憩所/@ringooooooooooz Share Post LINE はてな コメント
つぶやきGANMA!で漫画を連載している、アーノルズはせがわ(@ringooooooooooz)さん。
ホラー映画好きが高じて、映画が始まって5分ほどで、大体の登場人物の生存率が分かるようになったそうです。
妙に納得してしまう独自の予想をご覧ください。
主人公をいじめる友人や現場に呼ばれた保安官がすぐにやられてしまう場面は、確かによく見かけます!子どもや犬などの生存率が高いことも納得です。
しかし、アジア人の生存率が圧倒的に低いということに驚きます!
アーノルズはせがわさんの見出した王道パターンに、ネット上では共感の声が寄せられていました。
・確かにアジア系の人はやられることが多いですよね。
・これはよく分かります!「すぐ戻るよ」とかいう人もヤバいです。
・こういったパターンは多いです。真逆のホラーを見てみたい。
・何かよからぬことを企んでいる人は、最後にやられます。
あまりホラー映画を見ない人でも、なんとなく納得してしまう登場人物の生存率。見る機会があったら、予想してみるのも面白いかもしれませんよ。
アーノルズはせがわさんは、ほかにもさまざまな漫画をブログに載せています。気になる人は、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
アーノルズはせがわの休憩所
[文・構成/grape編集部]