trend

「美しい」「おしゃれ」 街中で見つけたカラス、羽をよく見てみると…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゴミを荒らしたり、人を襲ったり…見た目も真っ黒で、あまりいいイメージがないカラス。

そんなイメージが少しだけくつがえる、『ある写真』がTwitterに投稿され、驚きの声が続出しました。

「案外、青い鳥なんだな」

山中俊治(@Yam_eye)さんはTwitterに、カラスを撮影した写真を投稿しました。

写真を見て、山中さんは『あること』に気が付きました。

それは…。

カラスって案外、青い鳥なんだな。

黒一色だと思っていたカラスの羽。

しかし、近くで見てみると、などいろいろな色が混ざっていたのです。

この投稿を見た人からは、次のようなコメントが寄せられました。

・美しい!

・本当だ、思ってたよりだいぶ鮮烈に青い。

・カラスっておしゃれなのね。

カラスは、羽の表面にわずかに『構造色』というものを持っています。

『構造色』とは、もの自体に色が付いているわけではなく、微細な構造に光が干渉することによって、さまざまな色に見える現象のこと。

シャボン玉やCDなどの表面が虹色に見えるのと同じ現象が、カラスの羽にも起こっているなんて不思議ですね。

このことを知った上で街中のカラスを目にしたら、感じかたがいままでと変わるかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の写真

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。

出典
@Yam_eye

Share Post LINE はてな コメント

page
top