trend

「あるある」「分かりすぎてつらい」 パソコンに喜ぶ娘を襲った悲劇に、共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

私の娘は、初めてのパソコンを使う宿題に興奮しましたが、その際にWindowsのアップデートを初めて体験しました。

dragsterburn ーより引用

娘さんを襲った悲劇とは、Windowsのアップデート

※写真はイメージ

プログラムが更新されるたびに行われ、場合によっては数時間や丸1日も時間がかかってしまいます。

宿題をしたくとも、パソコンが使えないのでは意味がありません。

大人にとっても、身に覚えがある「仕方なくもガッカリな状況」に、ネット上では励ましのコメントが続出しました。

【ネットの声】

・あるある。分かりすぎてつらいよ。

・僕も仕事が忙しい時にアップデートが始まると、娘さんのような状態になる。

・私のパソコンは使えるから、代わりにやってあげたいぐらいだわ。

投稿者さんによると、45分ほどでアップデートは完了したといいます。

娘さんのやる気がそがれてしまったのは残念ですが、Windowsを使う以上、避けては通れないハプニングです。これからもめげることなく、宿題に励んでもらいたいものですね!


[文・構成/grape編集部]

コンセントの写真

家の『コンセント』を撮影したら…? 衝撃映像に「一生見たい」「これが事実」この記事では、多くの人がコンセントを使う際に経験したであろう『あるある』にまつわる投稿を紹介しています。

一人暮らしの現実

一人暮らし1年目は、おしゃれな料理を作っていた女性 5年後の変化に「これが現実か」うささん(@usa_onfleek)が投稿した、一人暮らしの現実を表す写真に共感の声が集まっています!時短を突き詰めたその結果とは…?

出典
dragsterburn

Share Post LINE はてな コメント

page
top