trend

「あるある」「分かりすぎてつらい」 パソコンに喜ぶ娘を襲った悲劇に、共感の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

私の娘は、初めてのパソコンを使う宿題に興奮しましたが、その際にWindowsのアップデートを初めて体験しました。

dragsterburn ーより引用

娘さんを襲った悲劇とは、Windowsのアップデート

※写真はイメージ

プログラムが更新されるたびに行われ、場合によっては数時間や丸1日も時間がかかってしまいます。

宿題をしたくとも、パソコンが使えないのでは意味がありません。

大人にとっても、身に覚えがある「仕方なくもガッカリな状況」に、ネット上では励ましのコメントが続出しました。

【ネットの声】

・あるある。分かりすぎてつらいよ。

・僕も仕事が忙しい時にアップデートが始まると、娘さんのような状態になる。

・私のパソコンは使えるから、代わりにやってあげたいぐらいだわ。

投稿者さんによると、45分ほどでアップデートは完了したといいます。

娘さんのやる気がそがれてしまったのは残念ですが、Windowsを使う以上、避けては通れないハプニングです。これからもめげることなく、宿題に励んでもらいたいものですね!


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オステオスペルマム

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

出典
dragsterburn

Share Post LINE はてな コメント

page
top