subculture

「この話…深い!」 歩くのが『速い人と遅い人』の話に考えさせられる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

足早に通りすぎる人やゆっくりと歩く人など、街中ではさまざまな速度で歩く人とすれ違います。

そんな人たちを見て思うことを漫画にした、漫画家のしのと(@tnonis69)さん。

答えのない漫画に考えさせられます。

歩調を合わせる人もいれば…

歩くのが速い人は遅い人に合わせることで、いままで見過ごしていたものに気付くこともあります。

また、歩みの遅い人が速い人に合わせることで、成長することもあるでしょう。

歩くのが速くても遅くても、どちらが正解ということはありません。

「自分はどのような速度で歩き、周りはどのように歩いているのか」ということを、もう一度見直してみたくなる漫画ですね。

しのとさんは、『PIXIV』にてウェブ漫画『顧問など!』を描かれています。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

手作り弁当を見た男子生徒「別れよう」 交際相手の『ミス』に「笑った」「これは最悪」主に4コマ漫画を描き、SNSで投稿している、こざ(@kk08546)さん。男女の恋愛をテーマに描いた創作漫画をXに公開すると、反響が上がっています。ある女子生徒が、交際相手の男子生徒のためにお弁当を作り、学校へ持っていくと…。

漫画の画像

好きな異性に弁当を渡せなかった女子生徒 結末に「笑った」「結果オーライです」オリジナルキャラクターの『おせっかい女子』の日常を漫画に描く、ひかる(@ky365d)さん。2025年5月15日、Xに『おせっかい女子、突然冷静になる。』と題した漫画を公開すると、1万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@tnonis69PIXIV

Share Post LINE はてな コメント

page
top