「この話…深い!」 歩くのが『速い人と遅い人』の話に考えさせられる
公開: 更新:


はんぺんは生で食べられる? 実際に食べてみると…「なんだこの食感は!」はんぺんは、おでんに入れるだけじゃない!実はそのままでも食べられるはんぺん。人気な『刺身風』で食べてみると、意外な発見がありました!

写真家の1枚に『15万人』が感動 「秋ってこんなに綺麗なのか」「心が浄化された」2025年11月、そんな秋の鮮やかな色彩の自然をとらえた写真が、Xで注目を集めました。撮影したのは写真家の、よたか(@yotaka_photo)さん。





足早に通りすぎる人やゆっくりと歩く人など、街中ではさまざまな速度で歩く人とすれ違います。
そんな人たちを見て思うことを漫画にした、漫画家のしのと(@tnonis69)さん。
答えのない漫画に考えさせられます。
歩調を合わせる人もいれば…
歩くのが速い人は遅い人に合わせることで、いままで見過ごしていたものに気付くこともあります。
また、歩みの遅い人が速い人に合わせることで、成長することもあるでしょう。
歩くのが速くても遅くても、どちらが正解ということはありません。
「自分はどのような速度で歩き、周りはどのように歩いているのか」ということを、もう一度見直してみたくなる漫画ですね。
しのとさんは、『PIXIV』にてウェブ漫画『顧問など!』を描かれています。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
ウェブ漫画『顧問など!』第一話
[文・構成/grape編集部]