「ウソみたいだろ?生後9ヶ月なんだぜ」 子猫の時は片手で持ち上げていたが…?
公開: 更新:


「ずっと見ていられる」と11万いいね 三毛猫が履き間違えた『色違い靴下』がこちら三毛猫ぷりんちゃんの『靴下』のような柄に、Xでは11万いいねが集まりました。投稿者のななさんが語る、愛猫ぷりんちゃんのチャームポイントとは?

「どちらが神様?」「ルーブル美術館に展示されるべき」 2匹の猫の写真があの名画にそっくり!「ミケランジェロも誇りに思うだろう」「めちゃくちゃ笑った」 2匹の猫の姿があの『名画』にそっくり!
- 出典
- @hina13_666
『ミヌエット』や『ナポレオン』とよばれる種類の猫と暮らしている@hina13_666さん。
生後9か月の猫の写真をTwitterに投稿したところ、大きな反響が上がりました。
「これで生後9か月なんだぜ…」
ミヌエットは、短い足と全体的に丸みを帯びたフォルムが特徴の猫。
投稿者さんの猫も、子猫の頃はこのように片手で持ち上げられるくらい小さかったといいます。
ですが、生後9か月の写真を見て驚き!その成長ぶりは、片手で持つどころではありませんでした。
成長した猫の写真はこちら!
生後9か月でこの大きさ!
片手でひょいと持ち上げていた面影はなく、お姫様抱っこしてもらうまで大きく成長した猫。体重は7倍になったそうです。
この投稿に多くの人が驚きの声を上げていました。
・生後9か月でここまで成長するんですね。
・1歳になったら抱けないぐらい成長していそう。
・もふもふがたまりません!とてもかわいいですね。
生後9か月でこの大きさには驚きですが、愛する猫が健康に成長してくれることはどの飼い主さんにとっても、幸せなことでしょう。
[文・構成/grape編集部]