trend

「ウソみたいだろ?生後9ヶ月なんだぜ」 子猫の時は片手で持ち上げていたが…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ミヌエット』や『ナポレオン』とよばれる種類の猫と暮らしている@hina13_666さん。

生後9か月の猫の写真をTwitterに投稿したところ、大きな反響が上がりました。

「これで生後9か月なんだぜ…」

ミヌエットは、短い足と全体的に丸みを帯びたフォルムが特徴の猫。

投稿者さんの猫も、子猫の頃はこのように片手で持ち上げられるくらい小さかったといいます。

ですが、生後9か月の写真を見て驚き!その成長ぶりは、片手で持つどころではありませんでした。

成長した猫の写真はこちら!

生後9か月でこの大きさ!

片手でひょいと持ち上げていた面影はなく、お姫様抱っこしてもらうまで大きく成長した猫。体重は7倍になったそうです。

この投稿に多くの人が驚きの声を上げていました。

・生後9か月でここまで成長するんですね。

・1歳になったら抱けないぐらい成長していそう。

・もふもふがたまりません!とてもかわいいですね。

生後9か月でこの大きさには驚きですが、愛する猫が健康に成長してくれることはどの飼い主さんにとっても、幸せなことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@hina13_666

Share Post LINE はてな コメント

page
top