「ウソみたいだろ?生後9ヶ月なんだぜ」 子猫の時は片手で持ち上げていたが…?
公開: 更新:


【猫吸い】ロバも夢中! 寝転ぶ猫に近づくと…?「猫からしか得られない栄養」『猫吸い』をしていたのは、飼い主…ではなく、ロバ!2匹の関係について、飼い主さんに話をうかがいました。

「捨てないで…」愛するぬいぐるみを守る猫の姿に8万『いいね』!深い愛情に心が温まる@Lemon0517chさんと暮らしている、猫のレモンくんには、長年愛用しているぬいぐるみがあります。ぬいぐるみの汚れが目立つようになってきたので、飼い主さんは「そろそろ処分しようかな」と思っていたとか。すると、レモンくんは、ぬいぐるみとの別れが近づいていると察したようで…。
- 出典
- @hina13_666
『ミヌエット』や『ナポレオン』とよばれる種類の猫と暮らしている@hina13_666さん。
生後9か月の猫の写真をTwitterに投稿したところ、大きな反響が上がりました。
「これで生後9か月なんだぜ…」
ミヌエットは、短い足と全体的に丸みを帯びたフォルムが特徴の猫。
投稿者さんの猫も、子猫の頃はこのように片手で持ち上げられるくらい小さかったといいます。
ですが、生後9か月の写真を見て驚き!その成長ぶりは、片手で持つどころではありませんでした。
成長した猫の写真はこちら!
生後9か月でこの大きさ!
片手でひょいと持ち上げていた面影はなく、お姫様抱っこしてもらうまで大きく成長した猫。体重は7倍になったそうです。
この投稿に多くの人が驚きの声を上げていました。
・生後9か月でここまで成長するんですね。
・1歳になったら抱けないぐらい成長していそう。
・もふもふがたまりません!とてもかわいいですね。
生後9か月でこの大きさには驚きですが、愛する猫が健康に成長してくれることはどの飼い主さんにとっても、幸せなことでしょう。
[文・構成/grape編集部]