「うちの猫の歌川国芳み」 偶然が生んだ奇跡の瞬間がマジ浮世絵
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @nupoco
往来の浮世絵のイメージを覆す作品を数多く残した天才浮世絵師・歌川国芳。彼が描いた浮世絵は、長いときを経ても多くの人を魅了してやみません。
中でも、冗談半分で描かれた戯画(ぎが)には、おどけたポーズをとる動物たちが描かれるなど、そのユニークな魅力で、特に人気が高い作品。
この度、歌川国芳の戯画が、非公式で実写化されていたことが分かりました…!
それでは早速、ご覧ください。
見事に歌川国芳の戯画を再現しているのは、ぬぅ(@nupoco)さんの愛猫。
普通に寝ているだけなのに、独特のポーズと背景の敷物の柄があいまって、歌川国芳の作品に出てきそうな写真になっています…!
写真を見た人たちから「確かに!」「めっちゃ笑った」と反響を呼んだ『歌川国芳み』あふれる猫の寝姿。再現レベルが高すぎて、ありがたい気持ちになってしまいますね。
あなたの周りにも、名画を再現している動物がいるかもしれません。探してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]