日本に帰省したい3歳の長女 「難しいな…」と母が悩んでいると予想を超える行動に!
公開: 更新:


「安いから買ったけど大満足」「こういうのが一番重宝する」 『Anker』の使える人気商品がAmazonビッグセールで大幅値下げ中!スマートフォンやタブレット、ノートPC、ワイヤレスイヤホンなど、充電が欠かせないマストアイテムは多くありますよね。 だからこそ、充電スピードが遅かったり、途中で電池が切れて困ったりするようなストレスはなくしたいところ。 ...

「どうして今まで使ってなかったんだ…」 一家に一台レベルで重宝する『ノンフライヤー』で調理をしたらマジですごかった「毎日料理するのはちょっと大変」「ラクはしたいけど手は抜きたくないし」と考えていたこの頃。 時短レシピをYou TubeやSNSで漁っていたところ、『ノンフライヤー』という調理器具を発見してひとめぼれしました。 しかもセ...
3歳と0歳の娘を育てる眠井アヒル(@sleepingahiru)さん。
オーストラリアに住んでいるため、長女が「日本にいるおばあちゃんに会いたい」といってもそう簡単にはいきません。
さらに、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響で帰省するにもさまざまな課題があります。
すると夫が、突然「飛行機に乗ろう」といい出し…?
『飛んでいく帰省』
ぶっとんだエアー帰省!
想像を超えるエアー帰省ですが、長女の頭の中では大好きなおじいちゃんおばあちゃんに会えたのかもしれません。
それにしても、0歳児の次女におばあちゃん役を任せ、お母さんに「飛んで」というリクエストをする長女の発想力はすごいものです。
【ネットの声】
・パパさんナイス!こういう家族に憧れます。
・笑った!素敵な家族ですね。
・発想力が最高すぎる!エアープレインでの帰省、うちでもやってみたいです。
コロナウイルスが終息するまで、海外から日本への帰省など長距離の移動はなかなか難しいかもしれません。
帰省して家族の笑顔を見られる日が早く来てほしいですね。
[文・構成/grape編集部]