「いい子だから、やめてくれ…!」 飼い主の寿命が縮んだ事件とは…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
犬のゴンさんとの日常を漫画にしているタユム(@taumPikkiluna)さん。
ゴンさんとのゆるい日常の漫画に多くの人が癒されています。
ある日、タユムさんはゴンさんがくわえている物を見て寿命が5分縮んだそうです。
白くてツルツルのジャーキー
ipadで絵や文字を描く時に、鉛筆や筆の役割を果たす『Apple Pencil』。
その値段は、1万円を超える高価なものなのです。
しかし、ゴンさんにそんなことが分かるはずもなく…母の高級チーズで難を逃れたのでした。
タユムさんのように『Apple Pencil』を使っている人たちからは、さまざまな共感の声が寄せられています。
・それはだめ、本当にだめ…。かみ砕かれたら立ち直れない。
・必死になる気持ちが分かります!犬が誤飲しても危ないしね。
・読んでいてハラハラした。無事に放してくれて本当によかったですね。
母親の高級チーズがあって本当によかった、と胸をなでおろしたタユムさんでした。
ゴンさんはチーズが大好きですが、犬の中にはチーズアレルギーの子もいるので、与える際には十分注意してください。
[文・構成/grape編集部]