「いい子だから、やめてくれ…!」 飼い主の寿命が縮んだ事件とは…?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
犬のゴンさんとの日常を漫画にしているタユム(@taumPikkiluna)さん。
ゴンさんとのゆるい日常の漫画に多くの人が癒されています。
ある日、タユムさんはゴンさんがくわえている物を見て寿命が5分縮んだそうです。
白くてツルツルのジャーキー
ipadで絵や文字を描く時に、鉛筆や筆の役割を果たす『Apple Pencil』。
その値段は、1万円を超える高価なものなのです。
しかし、ゴンさんにそんなことが分かるはずもなく…母の高級チーズで難を逃れたのでした。
タユムさんのように『Apple Pencil』を使っている人たちからは、さまざまな共感の声が寄せられています。
・それはだめ、本当にだめ…。かみ砕かれたら立ち直れない。
・必死になる気持ちが分かります!犬が誤飲しても危ないしね。
・読んでいてハラハラした。無事に放してくれて本当によかったですね。
母親の高級チーズがあって本当によかった、と胸をなでおろしたタユムさんでした。
ゴンさんはチーズが大好きですが、犬の中にはチーズアレルギーの子もいるので、与える際には十分注意してください。
[文・構成/grape編集部]