trend

カメラを向けられるとつい… 女性が写真を見て気付いた『呪い』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

さざなみの写真

漫画家・イラストレーター

さざなみ

元気いっぱいな姉妹を育てる母親。優しいタッチでありのままの日常を描いた子育てエッセイ漫画がSNSで人気を博す。

2児の母親であるさざなみ(@3MshXcteuuT241U)さんは、娘とスマホのアルバムに入った写真を見ていた時、ある違和感に気付きます。

自分の写ったものは、どれもこれも…。

『ピースの呪い』

写真を撮る時、無意識のうちにいつも『ピース』をしてしまうというさざなみさん。

「もうピースはやめる」と決心しましたが、カメラを向けられると反射的にしてしまうのでした。

ネット上では、共感の声が相次いでいます。

・同じ呪いにかかっています。自覚してる今でも、シャッターを切る時に手がムズムズしてしまいます!

・ピースしないと、笑顔で写れないです。なにもしなくても自然な笑顔で写真を撮られたい。

・ピース封じられたら、何をしたらいいのか…。

日本人は写真を撮る時についピースサインをする人が多いといいます。

写真を撮られる照れもあって、どんな表情やポーズをしたらいいのかが分からず、ワンパターンになりがちなのかもしれません。

さざなみさんは「子供たちみたいにナチュラルな笑顔で写りたいと思うものの、長年の習慣に呪われている」とつづっていました。

『ピースの呪い』から脱するには、自分に合った新しい定番のポーズや表情を考えてみるといいかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ポテトチップスの写真

ポテトチップスを買おうと、スーパーのレジに並ぶ男性 次の瞬間、目を疑う行動に!ポテトチップスを買おうと、スーパーのレジに並ぶ男性 次の瞬間、目を疑う行動に!

松茸の冷凍保存方法!解凍の必要性やおすすめレシピ2選も解説

松茸の冷凍保存方法!解凍の必要性やおすすめレシピ2選も解説松茸は、冷凍保存すると最長で3か月程度日持ちするようです。本記事では、松茸の冷凍保存の方法や注意点、解凍の必要性やおすすめのレシピをまとめました。松茸のおいしさを保ちながら長期保存したい人は、ぜひご覧ください。

出典
@3MshXcteuuT241U

Share Post LINE はてな コメント

page
top