猫って液体だったっけ?! 暑さでとけてしまった猫の写真にざわついた
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @kurageneko
これは暑さでとけてしまったねこ。
そんな一文と共にTwitterに投稿された写真が話題になっています。
どんな写真かというと…。
こちらは、くらげねこ(@kuragneko)さんがTwitterに投稿した写真です。
よく見てください。道に白い液体がこぼれているように見えるかもしれませんが、実は猫なんです。
この写真にたくさんのコメントが寄せられました。
・猫の液状化現象。
・残雪かと思った。
・誰かが道にアイスこぼしたんだな…。
連日の猛暑に人間だけでなく猫もバテバテ。道にぐんにゃりと寝転んだ様子が、まるで本当に溶けてしまったかのようですね。
「溶けてるというより、行き倒れてる…」と、猫を心配するリプライもありましたが、くらげねこさんは「実は夕方で少し涼しくなって出てきたのですよ」と返答しています。
さすがに炎天下にアスファルトの上に寝ていたわけではないとわかって、ほっとした方も多いのではないでしょうか。
さて、暑さにとけてしまった猫がその後どうなったのか気になりますね。安心してください。くらげねこさんはこんな猫ちゃんの写真もアップしています。
昼は液体、夜は固体。
まだまだ残暑厳しい中、猫のこの現象は続くのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]