風呂の栓が壊れてしまった男性 その後の行動に、11万人が吹き出す
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @aya_rato
・発想力と行動力がすごい。
・2枚目の勢いが好き。
・吹いた。どうしてこうなった。
そんなコメントが寄せられたのは、あやらと(@aya_rato)さんが2020年12月21日にTwitterに投稿した4枚の画像です。
ある日、投稿者さんは、自宅の風呂の栓が壊れてしまったのだそう。突然のことにショックを受けた投稿者さんは…。
衝動に駆られすぎィ!!!
勢いよく浴室を後にした投稿者さん。
寒い時期ということもあり、急いで風呂の栓を修理するのかと思いきや、なんと段ボールやアルミホイルなどを使用し、『鎖鎌』を制作してしまったのです!
投稿者さんの疾走感あふれる予想外の行動は反響を呼び、11万件以上の『いいね』が寄せられています。
修理ではなく、自分のひらめきを優先した投稿者さんの行動は、多くの人を笑わせてくれました!
[文・構成/grape編集部]