『闇風呂』のやり方は電気を消すだけ? スッキリ効果が
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。
PCやスマホを長時間使うことが多い現代人。目の疲れ、たまりますよね。
そんなあなたにオススメなのが『闇風呂』
名前がちょっと怪しいですが「お風呂場の電気を消して湯船に浸かる」ことをいいます。
「なーんだ、そんな単純なことか」と侮ることなかれ。Twitterユーザーのくまねこ(@kuma_neko_)さんがその効果を実感し、話題になっています。
さらにくまねこさんだけでなく、多くの方が癒されているようです!
癒される人続出中!
眠らないよう注意が必要!
ただ注意点があり、それはあまりにもリラックスして寝てしまわないようにすること。
また、足元が暗いので滑らないように気をつけたほうが良いでしょうね。
時には電子機器の明かりから逃れ、思いっきりリラックスしてみるのも良さそう♪筆者も毎日PCとスマホで目を酷使しているので、今日はこの闇風呂で疲れを癒してみようと思います!