掃除道具…なの? まさかのアイディアに「何これ素敵」「どこで売ってますか!」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @superkakamu
新生活が始まる春は、掃除にピッタリの季節。
気温が上がって掃除がしやすくなるだけではなく、自宅をきれいにすることで気持ちもリフレッシュできるでしょう。
さらに魅力的な掃除アイテムがあると、モチベーションが上がりますよね。
『5万いいね』を集めた掃除アイテムが?
食材をテーマにアイディアを発信する、『スーパーマーケットカカム』。
2025年4月10日、Xアカウント(@superkakamu)に投稿した作品に5万件以上の『いいね』が集まり、大きな話題となりました。
同アカウントは、ある食材をモチーフにした掃除アイテムを思い付いたとのこと。
使うたびに「なぜかおいしそう…」と思ってしまう、作品がこちらです!
半分にカットした大根…その先にはブラシが付いていました!
浴室のタイルや洗面所の掃除に役立ちそうなアイテム。ブラシでゴシゴシとこすって出てきた泡が、まるで大根おろしのようです…!
握り心地もよさそうで、見た目のかわいらしさも相まって、掃除が捗りそうですね!
掃除アイテムだけではなく、インテリアとして飾っても楽しめそうな作品には、多くのコメントが寄せられました。
・これ欲しい~。発想の勝利すぎる。
・何これ、素敵。全力で掃除できそうだ。
・まじかよ。どこに売っていますか!
・醤油をかけたら床がおいしくなりそう。革新的だ。
過去にも、オクラをモチーフにした石けんが話題となった、 『スーパーマーケットカカム』。
大根のブラシを使っているうちに、料理をしているのか、掃除をしているのかが分からなくなってきそうですね…!
[文・構成/grape編集部]