掃除道具…なの? まさかのアイディアに「何これ素敵」「どこで売ってますか!」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @superkakamu
新生活が始まる春は、掃除にピッタリの季節。
気温が上がって掃除がしやすくなるだけではなく、自宅をきれいにすることで気持ちもリフレッシュできるでしょう。
さらに魅力的な掃除アイテムがあると、モチベーションが上がりますよね。
『5万いいね』を集めた掃除アイテムが?
食材をテーマにアイディアを発信する、『スーパーマーケットカカム』。
2025年4月10日、Xアカウント(@superkakamu)に投稿した作品に5万件以上の『いいね』が集まり、大きな話題となりました。
同アカウントは、ある食材をモチーフにした掃除アイテムを思い付いたとのこと。
使うたびに「なぜかおいしそう…」と思ってしまう、作品がこちらです!
半分にカットした大根…その先にはブラシが付いていました!
浴室のタイルや洗面所の掃除に役立ちそうなアイテム。ブラシでゴシゴシとこすって出てきた泡が、まるで大根おろしのようです…!
握り心地もよさそうで、見た目のかわいらしさも相まって、掃除が捗りそうですね!
掃除アイテムだけではなく、インテリアとして飾っても楽しめそうな作品には、多くのコメントが寄せられました。
・これ欲しい~。発想の勝利すぎる。
・何これ、素敵。全力で掃除できそうだ。
・まじかよ。どこに売っていますか!
・醤油をかけたら床がおいしくなりそう。革新的だ。
過去にも、オクラをモチーフにした石けんが話題となった、 『スーパーマーケットカカム』。
大根のブラシを使っているうちに、料理をしているのか、掃除をしているのかが分からなくなってきそうですね…!
[文・構成/grape編集部]