subculture

掃除専用の洗剤があるからラクチン! しかし適当に使った結果、悲劇が

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

龍たまこさんが、洗面所で起こった悲劇を漫画化。

実体験から、掃除が簡単になる便利な道具も、決して適当に使用してはならないことを呼びかけました。

「流すだけで簡単」のはずが?

夫がそったヒゲをそのまま洗面台に流してしまうことに困っていた、龍さん。

注意した後、掃除を夫にやらせるようになってから問題は解決したかのように思えました。

しかし、ある日のこと。龍さんが洗面台を使うと、洗面台の水の流れが悪かったそうです。

排水口用のゴミ受けはキレイだったため、夫はしっかりと掃除をしている様子。

もしかしたら、以前に流したヒゲなどのゴミが、パイプのどこかに溜まっていたのかもしれません。

龍さんは、髪の毛などを溶かすパイプ用洗剤を排水口に流してみたのですが…。

思わず、パイプを外してしまった龍さん。

床は水浸しになったものの、パイプの掃除ができたので、もう水は流れるはずでした。

しかし、パイプの詰まりは一筋縄ではいかなかったのです。

「長年の汚れ」と「パイプ用洗剤の間違った使用方法」が合わさると

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
規格外でもいいじゃない!!

Share Post LINE はてな コメント

page
top