掃除専用の洗剤があるからラクチン! しかし適当に使った結果、悲劇が
公開: 更新:
1 2

「子供の安全に気を付けてあげてほしい」 母親が、プールの更衣室で目撃したのは…娘が通う、プールの更衣室に付き添った、かめのこ2号(@kamenoko2gou)さん。ロッカーから声がして…?

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。
大物の一本釣り!?悲劇の原因
パイプが詰まっている原因が分からず、立ちすくむ龍さん。
すると、心強い助っ人が現れます。
龍さんは、15~30分後に水で流さなければいけないパイプ用洗剤を、1時間も放置してしまいました。
結果、溶けた汚れが再度パイプの中で固まってしまったのです。
「悪いのは私」と反省している龍さん。ブログの最後で、次のように述べています。
力業で解決せず、専門の業者に任せることをオススメ。
簡単にできるはずの掃除が逆に大変なものにならないよう、掃除道具の使用方法はきっちりと守っていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]