subculture

掃除専用の洗剤があるからラクチン! しかし適当に使った結果、悲劇が

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大物の一本釣り!?悲劇の原因

パイプが詰まっている原因が分からず、立ちすくむ龍さん。

すると、心強い助っ人が現れます。

龍さんは、15~30分後に水で流さなければいけないパイプ用洗剤を、1時間も放置してしまいました。

結果、溶けた汚れが再度パイプの中で固まってしまったのです。

「悪いのは私」と反省している龍さん。ブログの最後で、次のように述べています。

本来ならここまでの状況になったら

業者レベルだったかもしれない…

なのでもしこの記事を読んでいるあなた

今まさに詰まって困ってたら

自分でなんとかしようと

無理しないでくださいね…

排水管痛めちゃいますから…

規格外でもいいじゃない!! ーより引用

力業で解決せず、専門の業者に任せることをオススメ。

簡単にできるはずの掃除が逆に大変なものにならないよう、掃除道具の使用方法はきっちりと守っていきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

漫画の画像

男の子にゆっくり近づく長髪の女性 母に電話したわけに「そっちかい」「笑った」ホラー映画で定番なのが、「背後から得体の知れない『何か』がゆっくりと近付いてくる」というシーン。背後から何かおぞましい気配を感じたが最後。恐怖心から、振り返ることもままならないでしょう。漫画家の洋介犬(@yohsuken)さんは、Xで『居る!居る!』と題した創作漫画を公開しました。

出典
規格外でもいいじゃない!!

Share Post LINE はてな コメント

page
top