掃除専用の洗剤があるからラクチン! しかし適当に使った結果、悲劇が
公開: 更新:
1 2

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
大物の一本釣り!?悲劇の原因
パイプが詰まっている原因が分からず、立ちすくむ龍さん。
すると、心強い助っ人が現れます。
龍さんは、15~30分後に水で流さなければいけないパイプ用洗剤を、1時間も放置してしまいました。
結果、溶けた汚れが再度パイプの中で固まってしまったのです。
「悪いのは私」と反省している龍さん。ブログの最後で、次のように述べています。
力業で解決せず、専門の業者に任せることをオススメ。
簡単にできるはずの掃除が逆に大変なものにならないよう、掃除道具の使用方法はきっちりと守っていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]