subculture

掃除専用の洗剤があるからラクチン! しかし適当に使った結果、悲劇が

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大物の一本釣り!?悲劇の原因

パイプが詰まっている原因が分からず、立ちすくむ龍さん。

すると、心強い助っ人が現れます。

龍さんは、15~30分後に水で流さなければいけないパイプ用洗剤を、1時間も放置してしまいました。

結果、溶けた汚れが再度パイプの中で固まってしまったのです。

「悪いのは私」と反省している龍さん。ブログの最後で、次のように述べています。

本来ならここまでの状況になったら

業者レベルだったかもしれない…

なのでもしこの記事を読んでいるあなた

今まさに詰まって困ってたら

自分でなんとかしようと

無理しないでくださいね…

排水管痛めちゃいますから…

規格外でもいいじゃない!! ーより引用

力業で解決せず、専門の業者に任せることをオススメ。

簡単にできるはずの掃除が逆に大変なものにならないよう、掃除道具の使用方法はきっちりと守っていきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
規格外でもいいじゃない!!

Share Post LINE はてな コメント

page
top