lifestyle

まだ揚げて作ってる? 簡単芋けんぴの作り方に「カリカリでおいしい」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

芋けんぴを作っている画像

お菓子にも使われることが多い、サツマイモ。優しい甘さが特徴で、おいしいですよね。

サツマイモの人気おやつといえば芋けんぴですが、家で作るには油を使って揚げなければいけないため、「なかなか気が進まない」という人も多いでしょう。

本記事では、SNSで話題を集めている『揚げずに作る芋けんぴ』を紹介します!家にサツマイモが余っている人は必見ですよ。

SNSで話題!『揚げずに作る芋けんぴ』

筆者は以下の材料と分量で作ったので、参考にしてくださいね。

【材料】

・サツマイモ(中サイズ) 2ぶんの1本

・油 大さじ3杯

・砂糖 大さじ2杯

・水 大さじ1杯

さつまいも・砂糖・油の画像

まずは、サツマイモを厚さ1cmくらいの輪切りにしたら、5mm幅の細切りにします。

輪切りのさつまいもの画像
細切りのさつまいもの画像

次に、切ったサツマイモは5分ほど水にさらします。

水にさらしている画像

水にさらしたら、30分ほどサツマイモの表面を乾燥させましょう。

さつまいもを乾かしている画像

サツマイモがしっかり乾燥したら、火を付けていないフライパンにサツマイモと油を入れて、よく絡ませてください。

さつまいもと油をからませた画像

火をつけたら、焼き目が付くまで触らないようにしてくださいね。焼け目が付いたら全体を炒めていきます。

さつまいもを炒めている画像

サツマイモがカリッとしてきたら、いったん皿に取ってください。

焼け目が付いたさつまいもの画像

フライパンに水と砂糖を入れ、熱して泡が出てきたらサツマイモを戻して絡めます。

砂糖水とさつまいもをからませている画像

全体によく絡んだら冷まして完成です!

さつまいもを冷ましている画像

食べてみると、揚げた時と変わらないくらい、カリカリでおいしい芋けんぴに仕上がっていました!少ない油で作れるのも嬉しいポイントです。

完成した芋けんぴの画像

これまで「芋けんぴは油で揚げるのが面倒…」と思っていた人は、本記事を参考に作ってみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

靴下を干している様子

靴下を干す時は履き口が上?下? 正解に「メリット多いな」「次からそうする」靴下を洗濯機に入れる時、表と裏のどちらを外側にして入れるのが正解なのかご存じですか。表が汚れていると思いがちな靴下ですが、裏の汗や皮脂汚れもしっかりと落としたいです。気になる疑問を解消させましょう。

ビニール袋

もしかして、まだ三角に折ってる? ビニール袋の収納テクに「収まりよき」キッチンの戸棚の中でかさばりがちなビニール袋。すっきり収納するためには、三角折りよりも四角折りにするのがおすすめです。収納ケースにもぴったりと収まる、おすすめの折り方を紹介します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top