阿佐ヶ谷姉妹の『マジ歌』に感動の声が続出 「泣いた」「かっこいい」
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- ゴッドタン
grape [グレイプ] entertainment
2020年12月29日、バラエティ番組『ゴッドタン』(テレビ東京系)に、お笑いコンビ『阿佐ヶ谷姉妹』が出演。
そこで披露されたオリジナルの曲に、感動の声が上がっています。
『阿佐ヶ谷姉妹』が商店街への想いを熱唱
同番組では、お笑いタレントたちがオリジナルの曲を披露する『芸人マジ歌選手権SP』を開催。
『阿佐ヶ谷姉妹』の渡辺江里子さんと木村美穂さんの2人は、ヒッピー風の衣装に身を包み登場しました。
「今私たちが一番大切に、大事に想っているものについての歌になります」と披露したのは、『頑張れ北口商店街』という曲。
東京都杉並区阿佐ヶ谷の商店街に店をかまえる人々をバックのモニターに映しながら、商店街の魅力を歌に乗せて紹介していました。
間奏に入った際、ボーカルを務めた渡辺さんは次のように語っています。
大型商業施設やインターネットの通信販売の需要が拡大したことや、新型コロナウイルス感染症の影響で客足が遠のき、全国の商店街が存続の危機に立たされていることを訴えた、渡辺さん。
その後もプチ情報を交えながら、「商店街負けんじゃねえぞ!」「商店街行こうぜ!」などと、『阿佐ヶ谷姉妹』は商店街の応援ソングをパワフルに歌い上げました。
すると歌唱後、MCを務めるお笑いコンビ『おぎやはぎ』の矢作兼さんが、番組スタッフからの情報を次のように明かしたのです。
商店街の人々は「『阿佐ヶ谷姉妹』のためならなんでもやる」と、誰1人断ることなく、番組スタッフの撮影に協力してくれたといいます。
矢作さんの情報を聞いた渡辺さんは感極まり、涙を流して喜んでいました。
ネット上では、「感動した」「かっこいい」などの声が上がっています。
・阿佐ヶ谷姉妹の『マジ歌』で泣いてしまった。かっこよすぎ。
・阿佐ヶ谷姉妹、本当によかった。感動したよ…。
・商店街の人たちにそんなことをいわせる阿佐ヶ谷姉妹がすごい。ロックで情熱的で、心の込もった歌だった。
同日現在、阿佐ヶ谷在住27年目だという、『阿佐ヶ谷姉妹』。
商店街の人々との絆は、何十年という長い時間に培われたものなのでしょう。
人と人との温かくも強いつながりに、心を打たれますね。
[文・構成/grape編集部]