trend

「夢のコラボ」「めっちゃカッコいい」 岐阜城を写した1枚に、5万人が『いいね!』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年1月17日、写真家のHisa(@Hisa0808)さんは岐阜県岐阜市にある『岐阜城』を写した2枚をTwitterに投稿。反響を呼んでいます。

岐阜城といえば、織田信長が攻略し、天下統一を目指すための本拠地とした城。

そんな歴史的にも有名な城を、この夜、明るく照らしたのは…。

見事な三日月…!

その形は、まるで『独眼竜政宗』の異名で知られる武将、伊達政宗の兜飾りの形にそっくりです!

※写真はイメージ

戦国武将の夢のコラボに、ネット上では「かっこいい!」といった声が多数寄せられました。

・岐阜県民です。こんなに素敵に撮っていただきありがとうございます!

・めちゃめちゃかっこいい!このまま大河ドラマのオープニング映像に使えそう。

・まさに絶景!こんなに月を大きく撮れるなんて、すごいです。

月明りに照らされた岐阜城の美しい姿にうっとりさせられます。歴史好きでなくても、戦国の世に想いを馳せてみたくなりますね!

HisaさんはTwitterやInstagramにも素敵な写真を投稿しています。気になった人は、ぜひ覗いてみてください!

Twitter:Hisa(@Hisa0808

Instagram:Hisa(ag.lr.88


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オステオスペルマム

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

出典
@Hisa0808

Share Post LINE はてな コメント

page
top