25万人がクスッ! 地震直後の猫の『表情』がこちらです
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @milk4lit
2021年2月13日夜、宮城県と福島県などを中心に大きな地震が発生しました。
震源から近いところに住む人は、突然の揺れに驚いたのではないでしょうか。
飼い主「犯人、私じゃないって!」
猫と暮らしている、おとうふ(@milk4lit)さんの投稿をご紹介します。
地震が起きた時はお風呂場にいたという、おとうふさん。
地震の揺れに驚き、おとうふさんの元へ娘さんと猫がやって来たといいます。近付いてきた猫の姿を、よく見てみると…!
いや、顔ッ!!
風呂場の入り口からは猫が半分だけ顔を出して、こちらを見つめています…!
猫の表情はまるで「今の揺れって、あなたのせい…?」と、疑っているかのようですね。
ネット上では、飼い主を疑う猫にこのような声が上がっています!
・分かります!うちの猫、こんな感じで見つめてきましたよ。
・飼い主さんを疑う顔、たまらないですね!
・「揺らしてないって!」といっても分かってもらえなさそう…。
疑うような表情で、飼い主さんをみつめる猫。
これはお気に入りのおやつをあげて、ご機嫌をとる必要がありそうですね。
[文・構成/grape編集部]