タンパク質もとれて見た目もキレイ 『くずし豆腐とブロッコリーのサラダ』のレシピをご紹介!
公開: 更新:


まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

そうめんに飽きたらコレ! 無限にすすれるアレンジ、めんつゆに入れたのは…冷たいそうめんが恋しくなる季節。「毎回、めんつゆだけじゃちょっと味気ない…」なんてことはありませんか。そんな時にぴったりのアレンジが『簡単タンタンめんつゆ』です!
サラダといえば、レタスやキャベツなどの葉物野菜がメインですが、最近デリなどでは、生野菜だけでなく温野菜やほかの食材を組み合わせたサラダが人気です。
今回は、ブロッコリーと豆腐を使った、彩りが美しいサラダのレシピを紹介します。
生野菜を使わないので、冷え性さんや寒がりさんにもピッタリの、冬でもたっぷり食べられるサラダです。
材料:
・木綿豆腐 1丁
・ブロッコリー 1/2房
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
・水 大さじ1
・白炒りごま 適宜
・ごま油 大さじ1
・酢 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・塩 適量
・黒こしょう 適量
作り方:
1.大きめのボウルに調味料を合わせておく。
2.ブロッコリーは、裏に包丁で切れ目を入れ、手で裂いて小房に分ける。
3.豆腐は、一口大にちぎり、軽くから煎りしてボウルに入れる。
4.熱したフライパンにオリーブオイルを入れてブロッコリーを並べ、水と鶏ガラスープの素を加えて中火で3分程度蒸し煮する。
5.4をボウルに加え、全体をあえる。
6.盛りつけたら、白炒りごまを手でねじるようにして全体にまぶす。
7.あら熱を取って、冷蔵庫で冷やせば完成。
豆腐の白とブロッコリーの鮮やかな緑色のコントラストが、食欲をそそります。
ブロッコリーは、蒸し煮にすると甘味が引き立ち、豆腐はから煎りすることで味が薄くなりません。
冷え性など「身体が冷える」とお困りの方は、調味料にニンニクやショウガを加えてもよいと思います。ぜひ作ってみてください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]