飼い主のアラームが鳴った時の猫の様子がこちら 「賢い」「かわいさを理解してる」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の、みにらくんの飼い主(@minira_diary)さんは、毎朝困っていることがあるといいます。

みにらくんは、アラームが鳴ると飼い主さんが起きて出勤してしまうということを学習。

そのため、毎朝アラームが鳴るたびにこのような状態になってしまうといいます。

これは、あざとい…!

「もう行っちゃうの?」というように上目遣いで甘えてくる、みにらくん。

こんな目で見つめられたら、出勤したくなくなりますよね!

飼い主さんが仕事に遅刻してしまう理由が、よく分かります。

【ネットの声】

・自分のかわいさを完全に理解していますね。

・これは仕事に行きたくなくなるわ。賢いな…。

・遅れるどころか、これは休み案件。腕をほどいて仕事に行くなんてできない。

毎朝このように腕をつかまれたら、布団から出ることは難しそうですね。

みにらくんの様子は、YouTubeでも公開されています。気になった人はチェックしてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

ティッシュの画像

ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

パッキングの裏技の写真

旅行に行く時は、クリアファイルを… 荷造りの裏技に「この発想はなかった」「やってみます」ゆう(yuu_kurashi_31)さんは、パッキングがラクになる裏技を、Instagramで紹介しています。 ジッパー付き袋の活用法や、バッグ内を汚さずに、靴を持っていく方法など、どれもためになるものばかり。今後、旅行の予定がある人は、必見ですよ!

出典
@minira_diary

Share Post LINE はてな コメント

page
top