飼い主のアラームが鳴った時の猫の様子がこちら 「賢い」「かわいさを理解してる」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の、みにらくんの飼い主(@minira_diary)さんは、毎朝困っていることがあるといいます。

みにらくんは、アラームが鳴ると飼い主さんが起きて出勤してしまうということを学習。

そのため、毎朝アラームが鳴るたびにこのような状態になってしまうといいます。

これは、あざとい…!

「もう行っちゃうの?」というように上目遣いで甘えてくる、みにらくん。

こんな目で見つめられたら、出勤したくなくなりますよね!

飼い主さんが仕事に遅刻してしまう理由が、よく分かります。

【ネットの声】

・自分のかわいさを完全に理解していますね。

・これは仕事に行きたくなくなるわ。賢いな…。

・遅れるどころか、これは休み案件。腕をほどいて仕事に行くなんてできない。

毎朝このように腕をつかまれたら、布団から出ることは難しそうですね。

みにらくんの様子は、YouTubeでも公開されています。気になった人はチェックしてみてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

愛犬の横に徳利を置くと? 実写化した『信楽焼のタヌキ』に「そっくりすぎて爆笑」「家宝になりそう」飼い主(@noah_kutsushita)さんと暮らす、ポメラニアンのくつしたちゃんは、『信楽焼のタヌキ』にそっくりなのだとか。

『携帯便利 薄型シリコーンコップ』

【100均】知って得する『携帯コップ』の裏ワザ! 外出時に役立つ、セリアの“隠れた名品”小さなゴミを捨てることができない時、ためらいつつも、カバンやポケットの中に入れていた、筆者。ちょうどいいサイズの携帯ゴミ箱を探していました。『セリア』を訪れた時に、筆者は『携帯便利 薄型シリコーンコップ』に出会いました。携帯コップではなく、携帯ゴミ箱として活用すると…。

出典
@minira_diary

Share Post LINE はてな コメント

page
top