「一瞬、理解が追いつかない」 反響が相次いだ幽霊みたいな家とは
公開: 更新:


「ちょっとこれには驚いた」「だって安くする必要なくね?」 珍しく在庫処分になった人気商品がこちら!一般的に在庫処分になる商品は、季節外れだったり大量に残っていたりするものですが、今回は少しだけ話が別。 「これってクリアランスセールにしていいの?」「普通に売れるアイテムなのに」と言う人気商品が今だけ在庫処分に登場してい...

無印の『箸入れ』 思わぬ活用法に「悩みが解決」「安心して持ち歩ける」無印良品の「シリコーン カトラリーカバー」を実際に使ってレビュー。お弁当や外出時にスプーン・フォークもスマートに持ち歩けて、メイクブラシ入れにも使える万能ケースの使い勝手や清潔性を紹介。





家の幽霊みたいな更地を見つけた。
toshibo(@JIYUKENKYU_jp)さんが、そんなひと言とともにTwitterに投稿したのは1枚の写真。
どうやら、隣のマンションと隣接しすぎたために、塗装が出来なかった部分があり、そのまま残ってしまったといいます。
「これはすごい」「目がおかしくなったかと思った」などの声が上がった写真をご覧ください!
「どうなっているの!?」と写真を拡大してみたくなってしまうほど、見事に家の形が残っている外壁。
まるで、まだ家があるかのように見えてきますよね!
投稿には「とても芸術的」「一瞬、理解が追いつかない」「面白いですね」などの声が上がっていました。
同じように家が近すぎて塗装できていないというところは、ほかの場所にもあるようです。
このように、家の塗装に注目しながら散歩をするのも、楽しいかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]