subculture

『大ベルセルク展〜三浦建太郎 画業32年の軌跡〜』が開催決定 故・三浦先生への敬意を表した展示会

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

1989年に連載を開始し、アニメ化するなど大ヒット作品となった漫画『ベルセルク』。

2021年5月に作者である漫画家の三浦建太郎さんが亡くなり、多くの人から悲しむ声が上がりました。

残念ながら『ベルセルク』は未完結となってしまいましたが、漫画史に残る名作であることに変わりはありません。

『大ベルセルク展〜三浦建太郎 画業32年の軌跡〜』が開催

同年6月24日、展示会『大ベルセルク展〜三浦建太郎 画業32年の軌跡〜』の開催が発表されました。

同展示会は、当初は同年1月に開催を予定していた『大ベルセルク展』がコロナ禍で延期となったことを受け、新しいタイトルで行うもの。

『ベルセルク』の壮大な世界観を、300点を超える膨大な原画展示とともに、ハイクオリティな造形物でリアルに体感することができます。

イベント用に制作された各種ジオラマや、数々の貴重な展示物が展示される今回のイベント。

『ベルセルク』を生み出した三浦さんに最大の敬意と感謝を表した、画業の軌跡を振り返る展示会となります。

記念グッズ付きのチケットも販売されるため、ファンは要チェックです!

【大ベルセルク展〜三浦建太郎 画業32年の軌跡〜】

会期:2021年9月10~23日
営業時間:10~19時(最終日のみ17時閉場)
会場:池袋・サンシャインシティ展示ホールA
チケット:一般1800円、記念グッズA(ART OF WAR製作 本展記念ベヘリット ペンダント)付き5000円、記念グッズB(ドラゴンころし ピンバッジ)付き2500円
音声ガイド:700円


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

手作り弁当を見た男子生徒「別れよう」 交際相手の『ミス』に「笑った」「これは最悪」主に4コマ漫画を描き、SNSで投稿している、こざ(@kk08546)さん。男女の恋愛をテーマに描いた創作漫画をXに公開すると、反響が上がっています。ある女子生徒が、交際相手の男子生徒のためにお弁当を作り、学校へ持っていくと…。

漫画の画像

「うちの子、鳴き声がヘンなんです」 動物病院での出来事に「腹筋が崩壊した」ペットの病気やケガを早期に発見するためにも、動物病院への通院は大切です。特に、ペットの様子が普段と違う場合は、病気の可能性もあるため、迷わず動物病院を受診するのがいいでしょう。おのあまね(@onoamane)さんがXに公開した、動物病院をテーマにした創作漫画が話題になっています。

Share Post LINE はてな コメント

page
top