
山火事の避難でヒツジを連れて行けなかった女性 全焼した自宅に戻ると…?
2025年1月7日、アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルス周辺で複数の山火事が発生しました。 沿岸部のパシフィック・パリセーズ地区で起きた『パリセーズファイア』は同月21日時点で焼失面積が約9600ヘクタールとなり、消火…
grape [グレイプ] trend
動物の記事一覧ページです。
2025年1月7日、アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルス周辺で複数の山火事が発生しました。 沿岸部のパシフィック・パリセーズ地区で起きた『パリセーズファイア』は同月21日時点で焼失面積が約9600ヘクタールとなり、消火…
アメリカのネブラスカ州にある野生動物の保護施設『ネブラスカ・ワイルドライフ・リハブ・インク』。 この施設ではケガや病気をしたり、親を失ったりした野生動物や野鳥を保護し、再び野生に帰すための治療やリハビリを行っています。 …
家でくつろいでいる時に、ふと愛犬が、ヒザの上にのってくることがあるでしょう。 言葉は話せないものの、自分に体をゆだね、愛犬なりに「かまって!」とアピールする姿は、なんともかわいらしいですよね。 飼い主に甘えたい犬 2歳に…
「ものすごく、かわいく撮れました!」 このような言葉とともに、1枚の写真をXに投稿したのは、猫のあめちゃんと柴犬のどん兵衛くんと暮らす、飼い主(@cocoakumikoda)さん。 2匹の、かわいすぎる瞬間をカメラに収め…
小腹が空いた時には、間食をしたくなるもの。人間に限らず、犬も同じでしょう。 おやつ欲しさに、飼い主に目配せをしたり尻尾をふったり、必死にアピールする犬は多いかもしれません。 「おやつくれ」とアピールする犬が? 飼い主(@…
就職活動や受験、運転免許証の申請などで必要な、証明写真。 プライベートの時に撮る写真とは異なり、ニコッと笑うことができず、不自然な笑顔やこわばった表情になってしまいますよね。 学生の頭を見て、吹き出す人が続出! 「証明写…
腕時計型のデバイスである『スマートウォッチ』。 スマートフォンと連携することで、時間の表示にとどまらず、メッセージアプリの通知の確認や、撮影した写真を見ることができます。 スマートウォッチにおすすめされた写真を見ると… …
「全身で猫を感じろ」 このような、ひと言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、複数の猫たちと暮らしている、飼い主(@vena_0502)さん。 どうやら、飼い主さんは、全身を使って『猫を感じていた』というのです。 一体…
「お願いします!誰か相棒のルビーに、正しい『物陰からの覗き方』を教えてください!」 このようなお願いとともに、愛犬のルビーちゃんの写真をXに投稿した、飼い主(@RUby0522dog)さん。 いつも、体の隠し方が下手すぎ…
愛犬を自由に遊ばせることができる、ドッグラン。 施設の中を元気よく走り回る愛犬を見れば、飼い主も嬉しいでしょう。 ドッグランに来た愛犬が… 「あの…ここドッグランなんですけど…」 こんなコメントとともに、Xに写真を公開し…
ある出来事をきっかけに、登場人物が悪の道に逸れてしまう展開を指す、『闇堕ち』という言葉。 主人公の味方だった登場人物が、困難に直面したり、悪役に誘惑されたりすることで、敵対してしまう…という流れは、物語上で『あるある』と…
愛猫のひまわりちゃんと暮らす、飼い主(@akihimatandon11)さん。 かわいい、ひまわりちゃんの写真をXに公開したところ、話題になりました。 気になる、ひまわりちゃんの姿がこちら! シルバーの毛色とクリッとした…
下段キック。 このような言葉とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、小野一俊(@kazutoshi_ono_)さん。 『下段キック』と聞いて、人気格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズを思い出した人もいるかもしれませ…
自由奔放なイメージのある、猫。 家の中を駆け巡っては、思いも寄らぬ場所でくつろいでいることがありますよね。 中には、身を潜めつつも、じっと飼い主を見ている猫もいるようで…。 食いしん坊な愛猫が…? 飼い主(@ao0915…
食の好みは分かれるもの。 特に好き嫌いが多い子供だと、好きな物ばかり食べて、苦手な物は皿の端に避けてしまうことがあるでしょう。 こうした食の好みは、人間に限った話ではないようです。 味の違いが分かる猫 愛猫と暮らす、飼い…
・思っていたより、3倍くらい時間がかかっていた。 ・笑った。間が長いな。 ・データを読み込む『ロード』をしていたのかな。 このようなコメントが寄せられたのは、愛犬のもなかちゃんと暮らす、飼い主(pomeshibamona…
・あ、生まれてきてごめんなさい。そんな目で見ないで…。 ・す、すんませんでした!鳥の正面の顔って怖い…! ・弱い相手に本気を出さないで勝つような強者の余裕…に見える。 ・ハトではなく、『覇斗』と呼ばせていただきます。逆光…
「犬かな?犬じゃないかな?」 そんな疑問の言葉を、1枚の写真とともにXに投げかけたのは、みのかさ(@inekaratukutta)さん。 愛犬の麦ちゃんを撮影した際に、『犬らしからぬ姿』をとらえてしまったといいます。 一…
柴犬の瑚子(ここ)ちゃんと暮らす、飼い主(@shibacoco0613)さんは、降雪量の多い地域に住んでいます。 冬真っ盛りの2025年1月17日、散歩中の瑚子ちゃんの姿をXに投稿し、注目を集めました。 猛吹雪の中、愛犬…
「プロの人に写真を撮ってもらって、初めて知った…」という書き出しとともに、愛犬のおだしくんの写真をXに投稿した、飼い主(@odashi0312)さん。 『あること』に気付いたのは、おだしくんをドッグランに連れて行った時で…
年末年始の休みは、帰省先などでゆっくり過ごした人は多いでしょう。 黒柴の陽(よう)ちゃん、赤柴の春(はる)ちゃんと暮らす、飼い主(akemi_otsuka_)さんも、家族団らんのひと時を過ごしていたそうです。 音楽番組を…
『我が子』といえる、愛しいペット。一緒に暮らしていると、話しかける場面が多くありますよね。 話しかけると、何か反応を示してくれることも。 言葉を話せない動物も、人間の言葉を理解しているのかもしれません。 「自分で決めなさ…
犬のパルくんと暮らす、飼い主(@parurun0724)さん。 ある日、パルくんと一緒にドッグランへ行ったところ、犬らしからぬ姿を目撃することになりました。 ドッグランで遊んでいる間、パルくんは突然、用を足したくなったそ…
「無断でお菓子を食べていないか、同じタイミングで確認しにきた」 こんなコメントとともに、Xで1枚の写真を投稿したのは、@shibainu_hanazuさん。 投稿には、たくさんの『いいね』が付き、多くの人を笑わせました。…
寒い季節に欠かせない、こたつ。 ぬくぬくとした暖かさが気持ちよく、一度入ると、なかなか抜け出せないですよね。 こたつを開けると、中で愛猫が…? 愛猫のはなまるくんと、だいきちくんと暮らす、飼い主(@hanadai_nek…
「飛べそう」 こんなひと言を添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、複数の猫と暮らす、飼い主(@t4k1_nekousagi)さん。 投稿には、6万件もの『いいね』が集まり、反響を呼びました。 ある日、飼い主さんは、愛猫の…
シベリアンハスキーの春ちゃんと暮らしている、飼い主(@HARU20240128)さん。 春ちゃんとの散歩中のエピソードに、たくさんの『いいね』が寄せられました。 飼い主さんが春ちゃんと一緒に散歩をしていた時のこと。通りす…
・バラエティ番組の『格付けチェック』みたいですね。 ・これは仕分けのプロ。 ・うちの子も同じことをしていました!結構なグルメですよね。 ・「だませると思った?」とでもいいたげな顔をしている。 次々と感心や、共感のコメント…
2025年1月20日は、『シマエナガの日』。 2019年、日本記念日協会によって記念日に認定されてから、毎年同日、ネット上は多くのシマエナガ好きでにぎわうようになりました。 シマエナガが、まるで飛行機のような姿に? to…
多くの家庭にある炊飯器。 その名の通りご飯を炊く家電ですが、近年は煮込み料理やケーキなどを作れる、調理機能が付いているものもあります。 材料を混ぜた後はボタンを押すだけなので、火加減を気にせず調理できて、便利ですよね。 …