ポリ袋が一度に何枚も取れて地味にイライラ! コツに「これは助かる!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

セリアのほうきが『バズった』理由 万能性に「これは欲しくなる」「一家に1本」セリアで販売されている『万能ほうき』を知っていますか。食べカスや細かなゴミはもちろん、ジュースやお茶をこぼした時にも活躍する、優れものなのです。本記事では、セリアで購入できるほうきの実力を紹介します。

コーン缶の汁は捨てないで! 活用法に「ウマッ」「ごちそうに変身」やさしい甘さが手軽に味わえるコーン缶。サラダやスープなど使う頻度は多いものの、汁ごと活用する人は少ないでしょう。本記事では、コーン缶を汁ごと使ったアレンジレシピを紹介します。手軽でおいしいため、ぜひ実践してみてください。






箱に入っているポリ袋を取り出す際、「なかなか出せない…」と困ったことはありませんか。
指が乾燥していたり、袋がギュッと詰まったりしていると、何度やっても取り出せないことがあるもの。
また、一度に2~3枚取れてしまい、後で戻す…といったこともあるでしょう。
ポリ袋の『アイラップ』のTwitterアカウントは、そんな時に役立ちそうな、袋を出す時のコツを紹介しました。
ポリ袋を取り出す時のコツ
同アカウントによると、指でギュッとつまむと、2枚ほど挟んでしまっている場合があるとのこと。
なので、力を入れず、表面を上に滑らせることで、うまく取り出せるそうです!
また、指先を湿らせることも1つの手だと説明しています。
袋を1枚だけ取り出すことに、困った経験がある人は少なからずいる様子。
ネットでは、「ちょうど今朝、2枚取れて『う~ん』となっていたので助かります!」「これで地味なストレスがなくなりそうです」と、感謝の声が上がりました。
日頃から、『アイラップ』など箱に入ったポリ袋を使っている人は一定数います。
次回から取り出す時に、このやり方を思い出して試してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]