trend

駅員の行動に「声上げて笑った」「コントかよ!」 電車に押し込んでいるのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、関東鉄道の竜ヶ崎線で電車を撮影していたナトリウム(@natoriumu1023)さん。

駅で目にしたちょっぴりシュールな光景を撮影し、Twitterに投稿したところ、多くの人から反響が上がりました。

写っているのは『関東鉄道キハ532形気動車』。しかし、注目の的になっているのは乗り物そのものではなく…。

駅員に押し込んでもらっているのは、京成電鉄のマスコットキャラクターである『京成パンダ』!

その丸くて大きな顔はディーゼルカーのドア幅より広いようで、自分だけでは乗車することができなかったようです。

中腰になりながら京成パンダを頑張って押し込む駅員や、「ぎゅむっ…」という音が聞こえてきそうな京成パンダの姿は、じわじわと笑いを誘います。

駅での癒されるひとコマは拡散され、多くの人を笑顔にしてくれました!

・声上げて笑ったわ。きっと、横向きになっても無理だったんだろうな…。

・駅員さんの必死さが伝わるポーズで吹き出した。なんというかわいい光景。

・コントかよ!電車の中からこれ見てたら絶対笑うわ。

投稿者さんによると、その後、京成パンダは無事に乗車することができたのだとか。

きっと降りる時も同様に、駅員が駆けつけて必死にサポートしたのでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

出典
@natoriumu1023

Share Post LINE はてな コメント

page
top