trend

駅員の行動に「声上げて笑った」「コントかよ!」 電車に押し込んでいるのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、関東鉄道の竜ヶ崎線で電車を撮影していたナトリウム(@natoriumu1023)さん。

駅で目にしたちょっぴりシュールな光景を撮影し、Twitterに投稿したところ、多くの人から反響が上がりました。

写っているのは『関東鉄道キハ532形気動車』。しかし、注目の的になっているのは乗り物そのものではなく…。

駅員に押し込んでもらっているのは、京成電鉄のマスコットキャラクターである『京成パンダ』!

その丸くて大きな顔はディーゼルカーのドア幅より広いようで、自分だけでは乗車することができなかったようです。

中腰になりながら京成パンダを頑張って押し込む駅員や、「ぎゅむっ…」という音が聞こえてきそうな京成パンダの姿は、じわじわと笑いを誘います。

駅での癒されるひとコマは拡散され、多くの人を笑顔にしてくれました!

・声上げて笑ったわ。きっと、横向きになっても無理だったんだろうな…。

・駅員さんの必死さが伝わるポーズで吹き出した。なんというかわいい光景。

・コントかよ!電車の中からこれ見てたら絶対笑うわ。

投稿者さんによると、その後、京成パンダは無事に乗車することができたのだとか。

きっと降りる時も同様に、駅員が駆けつけて必死にサポートしたのでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

カリカリちくわ

ちくわの真ん中をカット→餃子の皮で巻くだけ!おやつにも最高な“カリカリちくわ”施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)が紹介したのは、食感が楽しい『ちくわレシピ』。なんでも、ちくわの外側はパリッと、中に入れた食材はまた違った食感を味わえるそうです。

ご意見カード

客「荒んだ心に染み入りました」 スーパーの『ご意見カード』に書かれていたのが?まぐろ(@35nekoneko35)さんがスーパーの『イオン』に訪れた時のこと。 店内に設置してあった、客が店に意見を伝えられる『ご意見うけたまわりカード』に目が留まったといいます。

出典
@natoriumu1023

Share Post LINE はてな コメント

page
top