正月に帰省すると…? 犬が喜ぶ姿に「泣ける」
公開: 更新:


配達員「猫ちゃん飼ってるんですね」→ 『人見知りしない愛猫』が、玄関で取った行動に「最高」多くの人の家に荷物を届けている、配達員。時には、犬や猫などのペットと一緒に暮らす人の家に出向くこともあるでしょう。2025年10月11日、山麦まくら(@makura_yamamugi)さんは、そんな配達員との交流を描いたエッセイ漫画をXに投稿。7万件を超える『いいね』が寄せられています。

猫好きが語彙力を失うほど…!『猫の4点責め』が最高すぎるワケに納得【インタビュー】愛猫のふわふわとした毛や、愛らしい体の一部に触れた瞬間、「一緒に暮らせて幸せ…」と思う飼い主は多いでしょう。一緒に暮らす中で、特にお気に入りの『触れ合い方』を見つけている飼い主も少なくないはずです。3匹の猫と一緒に暮らす、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんが描きXに投稿した漫画が、話題を呼んでいます。
- 出典
- @kametan_jun
年末年始には、多くの人が実家に帰省します。
普段は会えない家族や友人と、久しぶりに顔を合わせることができるのは嬉しいですよね。
中には、実家で暮らすペットとの再会が楽しみだという人もいるのではないでしょうか。
『たくさんの日』
『こんにちは、いぬです』という創作漫画を描いている、じゅん(@kametan_jun)さんは、『たくさんの日』というタイトルの漫画をTwitterで公開。
正月に多くの人が実家に訪れた時の、犬の気持ちを描きました。
正月の挨拶のため、たくさんの人が家にやってきたのです。
中でも、犬が喜んだのは実の兄弟のように慕っている『お兄ちゃん』の帰省。
たくさんの人がいても、お兄ちゃんの存在にすぐに気が付くほど大好きなようです。
久しぶりにお兄ちゃんと会えた犬の気持ちや仕草に、愛しさが募りますね。
再会を喜ぶ犬の心境に、思わず涙腺が緩んでしまった人は多いようです。
・実家の犬の「おかえり!」と「もう行っちゃうの?」を経験したことがあるから、グッとくる。
・お兄ちゃんと再会できてよかった。お兄ちゃん、一緒に寝てあげて!
・泣ける…。お兄ちゃんが本当に大好きなんだね!
2022年1月4日現在、多くの人が、つかの間の帰省を終え仕事を再開しています。
一方で、久しぶりの再会を楽しんだペットたちは「また会いたいな」「次はいつ帰ってくるのかな」とさびしがっているかもしれません。
そう思うと、すぐにでも仕事を投げ出して帰省したくなってしまいますね。
[文・構成/grape編集部]