柴犬「…え?」 おもちゃを落とすほどの衝撃! 飼い主がかけたひと言とは
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
犬や猫などのペットとは、言葉を交わせません。
しかし個体差こそあるものの、ペットは自分の名前など人間の言葉を理解している場合があります。
柴犬のチャーミーちゃんと暮らす、飼い主(@shiba_charmy)さん。
飼い主さんはチャーミーちゃんとおもちゃで遊んでいる時、ある言葉をかけました。
一部始終が映る、Twitterに投稿された動画をご覧ください。
飼い主さんが「おーふーろ」と声をかけると、おもちゃを落としてしまったチャーミーちゃん。
3秒後に「…え?」といわんばかりに、首を傾げてしまいました!
飼い主さんいわく、チャーミーちゃんは『お風呂』や『ご飯』など、複数のワードを理解しているのだとか。
お風呂が嫌いなわけではないそうですが、遊んでいる最中だったため、タイミングが悪かったようです。
こんなにかわいい反応をされたら、「もうちょっとだけね」と、遊び時間を延長してしまうでしょうね!
[文・構成/grape編集部]