trend

ロシア版、こたつ的なものでとろける猫たち【12枚】

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:BLOG DE HUMOR

冬になると恋しくなる暖房器具こたつ。ヌクヌクと温かく、夢の世界へといざなわれて潜り込んだまま寝てしまうことも少なくありません。

そして、こたつといえば猫!こたつで丸くなっている姿は、日本の冬の風物詩でもあります。

では、極寒のイメージが強いロシアの猫たちはどうしているのか…。暖房器具「セントラルヒーティング」で暖をとる、ロシア版こたつ猫をご覧ください!

まずは、割とお行儀よく乗っている猫たち。

17273_01

出典:AOOP

17273_02

出典:AOOP

17273_03

出典:AOOP

お次は温かさのあまり、少しデロ~ンと溶けてしまっている猫。

17273_04

出典:AOOP

17273_10

出典:AOOP

17273_06

出典:AOOP

17273_05

出典:AOOP

最後はセントラルヒーティングを愛しすぎてしまった、暖房器具LOVEな猫たちです。

17273_07

出典:AOOP

17273_08

出典:AOOP

17273_09

出典:BLOG DE HUMOR

まるで「これは自分のニャ!」と言っているかのように抱え込んでいます。こんなにくっついて熱くないの?と心配になってしまいますが、どうやらそれほど熱くなるものではなく、火傷の心配はあまりないようです。

さらにセントラルヒーティングにひっかけて使う、猫用暖房グッズもあるそうです。

ロシアの猫にとって、セントラルヒーティングは手放せない暖房器具になっているようですね。

国は違えど暖かいところが大好きな猫たち。最後に人間のようにこたつに足を突っ込んでくつろぐ、日本のこたつ猫をご紹介します。あまりにも幸せそうな表情になんだか癒されてしまいます。

あなたはどちらのこたつ猫が好きでしたか?

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
AOOPBLOG DE HUMORこたつと茶トラ Cat and kotatsu 2015#4

Share Post LINE はてな コメント

page
top