ロシア版、こたつ的なものでとろける猫たち【12枚】
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
冬になると恋しくなる暖房器具こたつ。ヌクヌクと温かく、夢の世界へといざなわれて潜り込んだまま寝てしまうことも少なくありません。
そして、こたつといえば猫!こたつで丸くなっている姿は、日本の冬の風物詩でもあります。
では、極寒のイメージが強いロシアの猫たちはどうしているのか…。暖房器具「セントラルヒーティング」で暖をとる、ロシア版こたつ猫をご覧ください!
まずは、割とお行儀よく乗っている猫たち。
出典:AOOP
出典:AOOP
出典:AOOP
お次は温かさのあまり、少しデロ~ンと溶けてしまっている猫。
出典:AOOP
出典:AOOP
出典:AOOP
出典:AOOP
最後はセントラルヒーティングを愛しすぎてしまった、暖房器具LOVEな猫たちです。
出典:AOOP
出典:AOOP
出典:BLOG DE HUMOR
まるで「これは自分のニャ!」と言っているかのように抱え込んでいます。こんなにくっついて熱くないの?と心配になってしまいますが、どうやらそれほど熱くなるものではなく、火傷の心配はあまりないようです。
さらにセントラルヒーティングにひっかけて使う、猫用暖房グッズもあるそうです。
ロシアの猫にとって、セントラルヒーティングは手放せない暖房器具になっているようですね。
国は違えど暖かいところが大好きな猫たち。最後に人間のようにこたつに足を突っ込んでくつろぐ、日本のこたつ猫をご紹介します。あまりにも幸せそうな表情になんだか癒されてしまいます。
あなたはどちらのこたつ猫が好きでしたか?