trend

外遊び後、息子にくっついていたのは? 母親の注意喚起に「恐ろしい」「知らなかった」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

山林や草むら、河川敷など身近な場所に生息しているマダニ。稀にウイルスや細菌などを保有している場合があり、咬まれると病気を発症するリスクがあります。

対処法としては「草むらに入る際は、長袖長ズボン着用」「マダニに効く虫よけスプレーの使用」「野外で着た衣類を乾燥機で乾かす」などがおすすめとのこと。

もし咬まれたことに気付いたら、必ず医療機関で処置をしてもらいましょう。また、咬まれた後は体調変化も注意し、発熱等の症状があれば、再度、医療機関を受診してください。

投稿を見た人たちからは、たくさんのコメントが寄せられていました。

・夏場にキャンプをするので、ありがたい情報です!参考にします。

・これは怖い!知らなかったらつい取ってしまうと思います。

・恐ろしい…。息子さん、早く気付けてよかったですね!すごく勉強になりました。

野外で活動した際は、注意をしたいですね。

詳しい情報を知りたい人は、厚生労働省のサイトをチェックしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
ma.me.ne.ko

Share Post LINE はてな コメント

page
top