trend

外遊び後、息子にくっついていたのは? 母親の注意喚起に「恐ろしい」「知らなかった」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

暖かい天気のよい日に、外で過ごすのは気持ちがいいですね。

夏が近付くにつれてキャンプに行ったり、公園で虫捕りをしたりする機会が増えるでしょう。

しかし、山林や草むらに入る時は、『ある虫』の存在に、よく気を付けたほうがいいかもしれません…。

8歳と4歳の男の子を育てる、まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、野外で子供を遊ばせた後、ある異変に気が付きました。反響を呼んだ、こちらの体験談をご覧ください。

草むらで遊んでいて、マダニに咬まれてしまった次男。

まめねこさんは経験のない状況に慌て、ついピンセットを使って取り除いてしまいました。

しかし、調べて子供用の救急医療電話でも確認したところ、マダニを自分で除去することはNGと判明!

次男はその後、病院を受診し、適切な治療を受けて経過観察となったそうです。

まめねこさんはマダニについて調べ、咬まれた時の正しい対処法を紹介しています。

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
ma.me.ne.ko

Share Post LINE はてな コメント

page
top