trend

思わず二度見の商品パッケージ 『父の日』前日に、店で見かけたのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『父の日』だった2022年6月19日。

父の日が近付くと、花を始めとするさまざまなギフトが店頭に並びます。

えぬびい(@enuenuenubi)さんが訪れた店では、父の日に特別な料理を作りたい人に向けた『肉』が販売されていました。

しかし、パッケージに、二度見してしまう文言が書かれていたのです…。

特別感があるスペアリブに書かれていたのは「お父さんありがとう」のひと言。

ちゃんと、部位名も記載されているものの、「お父さんありがとう」の文字のほうが大きいため、一瞬、ありえない考えが頭をよぎってしまいます。

パッキングされているのは、お父さんを解体した肉なのではないかと…。

そんなわけはありませんが、頭が混乱してしまうパッケージは反響を呼び、多くの人の笑いを誘いました。

・豚のお父さん、ありがとう。

・不穏すぎるだろ!

・父の日が、猟奇的になっとるやないか!

『父の日』商戦にあわせたパッケージであると分かっていても、もっと違う表記方法はなかったのだろうか…そう思わずにはいられません!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@enuenuenubi

Share Post LINE はてな コメント

page
top