trend

郵便局でやってしまった! 気まずい雰囲気を、窓口の男性が『ひと言』で打破

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供には発達の過程として、なんでも自分でやってみたがる時期があります。

志水恵美(@shimizoon)さんの次女も、自分でいろいろなことをやってみたい様子。

郵便局に出かけた時、次女はあることを自分でやりたいと主張しました。

志水さんが買おうと思っていたのは、A4サイズ以内かつ4kgまでの荷物を全国一律料金で送れる『レターパック』。

『レターパック』には2種類あり、送り先に対面で配達してほしい時には、赤色の『レターパックプラス』になります。

郵便局に入った時、きっと志水さんの意識は「『レターパックプラス』を買う」だけに向いてしまったのでしょう。

当初に予定していた行動から変更できず、つい自分で注文してしまったのです。

気まずい雰囲気になると、郵便局員が機転を利かせてくれました!

この出来事に、多くの親が心を打たれています。

・素敵な接客。お兄さん、ナイス判断です!

・全児童の親の代表としてお礼をいいたい。

・優しさに泣いた。ぶっちぎりでイケメンな対応。

・私もよくやらかすので、このありがたさが分かります。お兄さんにいいことがありますように。

志水さんによると、郵便局員からは新人のようなフレッシュさが感じられたとのこと。

『長年の経験』がなくても、相手を思いやる心があったからこそ、素敵な接客ができたのでしょうね。


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

Share Post LINE はてな コメント

page
top