食事前に犬の耳を結ぶ飼い主 やり取りに「分かる~!」「表情で吹いた」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Y_ashi_n
キャバリア犬との日常を漫画で描いている、ヤシン(@Y_ashi_n)さん。
ヤシンさんは、愛犬が食事をする際に、ちょっとした工夫をしているといいます。
それは、愛犬の両耳を結んであげること。キャバリア犬は耳が大きい上に、垂れているため、食事中に耳が邪魔になってしまうのです。
犬は食欲おう盛な子が多いため、ほんの数秒でもガマンするのがつらいのでしょう。
普段はお利巧な愛犬でも、食事を前にした時はヤシンさんの『待て』の指示を守れないことがあるようです!
最後のコマの必死すぎる犬の表情からは、「食ベサセロ…!」という心の声が聞こえてきますね…。
ヤシンさんと愛犬による食事前のワンシーンに、多くの人が笑顔になりました!
・めっちゃ分かる!うちの子も毎日のように、こうなってる。
・エサを出す前に結ぼうとすると、嫌がられるから難しいんだよね…。
・最後の表情で吹いた。食欲の強い犬はかわいい!
また、キャバリア犬の飼い主からは、同様の苦労話も寄せられていました。
垂れた大きな耳を持つ犬自身よりも、飼い主のほうが苦労していそうですね!
ヤシンさん作画の漫画が配信中!
ヤシンさんが作画を担当している漫画『悪者さんちのハムスター』が漫画サイト『くらげバンチ』で配信中です。
世間では怖がられている悪役レスラーの金剛寺と、彼の溺愛するハムスター『オムライス』との日常を描いた今作。癒しと笑いがほしい人は、読んでみてはいかがでしょうか!
悪者さんちのハムスター
[文・構成/grape編集部]