trend

猫が『添い寝』に選んだのは、飼い主…ではなく?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫と恋人の写真

ペットは、飼い主だけに懐くとは限りません。

時には、ほかの家族や友人などに、飼い主以上に懐く場合があります。

ほほ笑ましい一方、ややさびしさを感じる場面がありそうですよね。

猫の『めり込み具合』に反響

ろす(@3210ponta)さんは、長年交際している恋人と、保護猫のしじみちゃんとの写真をXに公開しました。

しじみちゃんは、恋人と一緒に寝るのが大好き。夜になると恋人の枕元に行き、ろすさんのほうには決して行かないそうです。

そんな、恋人のことが好きすぎる、しじみちゃんの寝姿がこちら!

猫と恋人の写真

顔面を真っ直ぐ、相手にモフッ…と押し付けて寝るスタイル!

恋人は、しじみちゃんの毛がくすぐったいため、ハンカチを挟んでガードしているそうです。

そんなガードを意に介さず、めり込むように恋人の顔に密着している、しじみちゃんからは特大の愛情が感じられます…!

きっと、恋人の温もりと匂いを感じながら、眠りにつきたいのでしょう。

写真を見た人からは「かわいい」「自分は、しじみちゃんのフワフワな体に顔を埋めて寝たい」などの声が上がりました。

ちなみに、ろすさんはかつて、恋人のスキンケア用品を塗り、部屋着とベッドまで借りて、しじみちゃんを騙す作戦を決行したことがあります。

猫の写真

その時は騙すことに成功し、一定の満足を得ましたが、この光景に再びうらやましい気持ちが湧き上がったとか。

気持ちが爆発する前に、たまには、ろすさんにも甘えてあげてね、しじみちゃん!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@3210ponta

Share Post LINE はてな コメント

page
top