夏と冬の『柴犬の違い』に、キュン 「たまらない可愛さ」「別の犬みたい」
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
「4か月でここまでモフったよ!」
そんなひと言とともに、2枚の写真をTwitterに投稿したのは、柴犬のえまちゃんと暮らす、飼い主(@diary09998120)さんです。
犬は秋から冬にかけて、夏毛が抜け落ち冬毛に生え変わる、換毛期を迎えます。
人間が衣替えをするのと同様、冬はなるべく寒くならないよう、夏よりもフワフワの毛をたくわえるもの。
そのため、体のフォルムが少し変化することがあるのです。
飼い主さんが公開した、2022年6月と、同年10月のえまちゃんの違いをご覧ください。
えまちゃんは、シュッとしたスリムな体から一転。肌寒い季節に応じて、モフモフな毛に『フォルムチェンジ』を果たしたのです!
写真を何度見比べても、同じ犬だとは思えないほど、見事な冬毛に生え変わっています。
飼い主さんによると、横顔もまるで変わるとのこと。しかし、えまちゃんの体重には変化がないのだとか。
投稿には「こんなに変わるんだ!」「たまらないかわいさ」「本当、別の犬みたい」など、驚きの声が寄せられました。
寒い季節が来ても、寒さを感じさせない足取りで散歩に出かける、えまちゃんの姿が目に浮かびますね!
[文・構成/grape編集部]