trend

そろそろ寝たい飼い主 それを阻む猫の表情に「笑った」「これは仕方ない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

言葉が話せない犬や猫は、自分の意思を、身振りや鳴き声で伝えようとします。

おやつが食べたい時に甘い声で鳴き出したり、かまってほしい時には、飼い主に触れてきたりするでしょう。

ペットにとっては、たとえ飼い主が仕事中でも就寝前でも、関係ありません。

飼い主「まだ遊ぶのかい?」 猫の行動に癒される人が続出

一緒に暮らす、3匹の猫たちの日常をSNSに発信している、poppy(@groovy03291013)さん。

ある日、poppyさんは、猫の神泉ちゃんと遊んでいました。

猫じゃらしをpoppyさんが投げて、神泉ちゃんが取ってくるという遊びをしていたそうです。

10回ほど繰り返し、poppyさんも眠くなってきたようですが、なかなか遊びを終わらせることができません。。

その理由が分かる、こちらの写真をご覧ください。

猫の写真

目をキラキラと輝かせ、オモチャをくわえて意気揚々と向かってくる、神泉ちゃん。

遊ぶ気満々の神泉ちゃんの表情が、なんとも愛くるしいですね!

こんなに真っ直ぐな目で見つめられたら、何度でも遊んであげたくなるでしょう。

鼻息を荒げて走り寄ってくる姿を見て、「お母さんはもう眠いんだけど、この顔を見ると頑張っちゃうよ」と、張り切ってしまうpoppyさんでした。

Xに投稿された、神泉ちゃんの無邪気さが分かる写真には、このようなコメントが寄せられています。

・これはかわいいから仕方ない!

・やる気満々で笑った。

・誘い方がかわいすぎる…!こんなアピールをされたら、たまらないですね!

「『かわいい』は武器になる」ということを教えてくれた、神泉ちゃん。

もしかしたら、poppyさんは、神泉ちゃんのかわいさを目の当たりにして、眠気が吹き飛んでしまったかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@groovy03291013

Share Post LINE はてな コメント

page
top