trend

「あるある」「分かる~!」 タオル越しに猫を撫でた結果?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫のぽんたくんと、アルフレッドくんと暮らす、鴻池剛(@TsuyoshiWood)さん。

鴻池さんは日頃、なでられて嬉しそうにノドを鳴らした後、急に噛んでくるというぽんたくんの『謎の行動』に困っていました。

ある日、鴻池さんがソファの上にタオルを置いていると、ぽんたくんが中に潜ったそうで…。

「タオルに潜った状態ならば、安全になでられる」と思い、タオルの上からぽんたくんを触るも…あえなく失敗。

タオルがあろうとなかろうと、ぽんたくんは鴻池さんに噛み付くようですね!

鴻池さんがこの出来事をTwitterに投稿すると、「あるある」「分かる~!」「噛む時はどんな状態でも噛んでくる」といった共感の声が相次いで寄せられました。

言葉でコミュニケーションが図れない代わりに、声や行動で意思を示してくるペット。

ぽんたくんが噛み付くのにも、何かしらのメッセージが込められているのかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
@TsuyoshiWood

Share Post LINE はてな コメント

page
top