trend

「あるある」「分かる~!」 タオル越しに猫を撫でた結果?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫のぽんたくんと、アルフレッドくんと暮らす、鴻池剛(@TsuyoshiWood)さん。

鴻池さんは日頃、なでられて嬉しそうにノドを鳴らした後、急に噛んでくるというぽんたくんの『謎の行動』に困っていました。

ある日、鴻池さんがソファの上にタオルを置いていると、ぽんたくんが中に潜ったそうで…。

「タオルに潜った状態ならば、安全になでられる」と思い、タオルの上からぽんたくんを触るも…あえなく失敗。

タオルがあろうとなかろうと、ぽんたくんは鴻池さんに噛み付くようですね!

鴻池さんがこの出来事をTwitterに投稿すると、「あるある」「分かる~!」「噛む時はどんな状態でも噛んでくる」といった共感の声が相次いで寄せられました。

言葉でコミュニケーションが図れない代わりに、声や行動で意思を示してくるペット。

ぽんたくんが噛み付くのにも、何かしらのメッセージが込められているのかもしれません…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@TsuyoshiWood

Share Post LINE はてな コメント

page
top