trend

階段を降りられなくなった子猫 飼い主に見せた表情に「可愛すぎ」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

さまざまな動物とくらべて、運動神経がいいといわれている猫。

しかし、まだ体が小さい子猫のうちは、成猫ほどの運動能力が発揮できないものでしょう。

猫のつくしくんは子猫の頃、階段がうまく降りられなかった様子。

あと1段が降りられなかったつくしくんの様子を、飼い主(@Neko2Obasan)さんはTwitterに投稿しました。

「かわいすぎる」の声が上がった、実際の写真がこちらです。

細い階段の上で、床を見ながら静止する、つくしくん!

片方の後ろ脚を伸ばすも下の段には届かなかったようで、「降りられニャい…」といわんばかりの表情を浮かべていますね。

飼い主さんいわく、この後つくしくんを抱きかかえて下に降ろすも、すぐさま階段を駆け上がったのだとか。

幼い頃からチャレンジ精神が旺盛なつくしくんは、今では立派な成猫になり、高いところも難なく上っているようです。

今後もつくしくんは、子猫の時には見せなかった持ち前の運動神経を発揮し、飼い主さんを驚かせるのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Neko2Obasan

Share Post LINE はてな コメント

page
top