松丸亮吾が購入したバランスボールで気付いたミスに「自分も前やった!」
公開: 更新:


アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。
grape [グレイプ] entertainment
タレントの松丸亮吾さんが、バランスボールの購入後に気付いたミスに「自分も前にやってしまった」といった反響が上がっています。
松丸さんは、空気が抜けづらいバランスボールを購入。空気の漏れを気にすることなく、自分の好きなように使えると考え、買ったのでしょう。
空気を膨らませてから松丸さんは、はたと気付きました。
「膨らませる前に、カバーを着けないといけないこと」に…。
松丸さんが購入したバランスボールは、空気を膨らませる前にカバーを装着する必要があったのです。
特徴である空気の抜けづらさがあだとなり、バランスボールをしぼませることができない松丸さん。
「絶望してる」と、空気を膨らませた後に気付いたミスに、うなだれたようです…。
【ネットの声】
・自分も前に同じようなことをして、諦めてカバーなしで使っています。
・カバーを装着すると、「滑りやすくなって危ないかもしれない」と思って、自分を納得させました。
・バランスボールにカバーがあることすら、知らなかった自分は一体…。
取扱説明書にはきっと、「空気を膨らませる前に、カバーを装着してください」と注意書きがあったのでしょう。
クイズや謎解きゲームを作るタレントとして知られる松丸さんは、どのようにして「空気が抜けづらいバランスボールをしぼませるには?」という難題に挑むのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]