クロネコヤマト支店の入口に『スペルミス』 松丸亮吾の投稿に「いいじゃない!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

永野芽郁・佐藤健主演の映画『はたらく細胞』が配信スタート! 「これはいい」「泣いた」の声本ページはプロモーションが含まれています。 2024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』。2025年4月16日から、動画配信サービス『U-NEXT』で配信が始まります! 細胞を擬人化した斬新かつユニークな設定で...
タレントの松丸亮吾さんが、大阪府で見かけた光景をTwitterに投稿しています。
松丸さんが注目したのは、運送会社『ヤマト運輸株式会社』(通称:クロネコヤマト)の支店に貼られたステッカー。
こちらの支店では、クロネコヤマトのトレードマークである黒猫のステッカーを入り口に貼って文字にしていました。
きっと、利用者に歓迎の気持ちを表現したかったのでしょう。
一見すると、『ウェルカム』と英語でつづってあるように見えるのですが…。
みなさんはお気付きでしょうか。
『WELCOME』の『E』が足りないことを…!
松丸さんの指摘に、ほほ笑ましい気持ちになる人が続出。多くの人が、従業員がステッカーを貼っている光景を思い浮かべたようです。
・元気よく貼っていったんだろうな。かわいい。
・『WELCOM』でも通じてしまう。私なら絶対に気付かない。
・『E』がなくてもいいじゃない!
・柱にまだスペースがあるよ!あきらめないで!
・これ、見たことがあります!そばを通ると、子供が喜んで指摘するんですよ。
正しいつづりに修正するより、このままのほうが地域の人々に愛されそうですね!
[文・構成/grape編集部]