近づいて見てみると…? 1歳の男の子の個性的な泣き姿がかわいすぎ!
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

ビニールプールで遊ぶ愛犬と息子 1枚に「声が出た」「お腹が痛い」のぼり(@gingakougenSP)さんがSNSに投稿した、チワワのダイくんに関する写真が話題。ある夏の日、犬用プールで遊ぶダイくんは…?
- 出典
- life.izu
小さな子供を育てる日々は、息つく間もなく過ぎていくもの。
筆者も産後、睡眠もままならないような毎日の中で、気持ちの余裕が持てなくなってしまったことがありました。
しかし、息子が大きくなった今、その頃の動画を見返すと、泣いている姿も愛おしく思えてくるので不思議なものです。
2人の男の子を育てるlife.izu(life.izu)さんのInstagramには、1歳の息子である、りっちゃんの動画が投稿されており、「泣き方がちょっと変わっている!」と話題になっています。
クセが強めの、りっちゃんの泣き方をぜひご覧ください。
life.izuさんによると、チラチラと様子を見ながら、机や床、ドアなどいろいろなところに顔を押し当てて泣くのが『りっちゃん流』なのだそうです。
そんなりっちゃんが、新たに泣き場所として選んだのは、壁の角!
この時は、life.izuさんが用事をするため抱っこをやめたところで、「かまってほしい」という抗議のアピール泣きだったようです。
最近は、成長とともにどこかに顔を当てて泣く回数も減ってきたとのこと。こういう貴重なシーンを動画に残せるのも、あとわずかなのかもしれませんね。
「どうしてここで?」とツッコミつつも、かわいくてほほ笑ましい動画でした!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]